メンバーズブログ -3ページ目

ありがとうございました!!



宿利です。

「翔人綺想2015」無事に5ステージ駆け抜けることができました。

年末のお忙しい時期にも関わらず足を運んでくださったお客様、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

関係者の皆さんも大変お疲れ様でした。たくさんのエネルギーをありがとうございました。

ゲネプロに来て舞台写真を撮ってくださったサキさんこと大槻昌之さんが、楽日に次郎さんに画像がたくさん入ったUSBを託してくださいました。その中から少しだけここに載せます。


イントロの父の悪夢のシーンと、ちょうど芝居の中間部分ブルートレインが入ってくるところ。

正面から見ることができてなかったのでどんな感じかわからなかったのですが、こんなふうになっていたのですね。ほんとに電車が入ってくるところみたいです。すごいな太郎さんと裕介さんのコンビネーション。


今回はほんとに思い出深い公演となりました。いろんなことがあったので、追々面白エピソードとしてお知らせしていきますね。


今日から休館ですよ

「翔人綺想」無事終演!
御来場の皆様、御協力下さった皆様ありがとうございました。

今回の公演は、年末も年末ド年末で10-BOXが今日よりなんと休館!
年明けにバラシ。
バラシ終わる迄が公演です!なので終演してもまだ終わってない!(会計処理が終わる迄が公演という意見もあるでしょうが)
ですが先ず今年一年ありがとうございました!皆様良いお年を~

荒野紘也

千穐楽

{1743C168-C993-4ED6-8112-7E6D560A9EE4:01}

千穐楽開場前です。
年末だからか、10-BOXの駐車場がとても空いています。
皆様のご来場お待ちしております。

荒野紘也

おにぎり

{BB75477B-3230-4E9E-B98E-0D0CEAAD3149:01}
三日目4ステージ開場前。
外では快晴の中雪が舞っており、冬です。

荒野紘也


本日最終日




2002年、河原町のスタジオをビルの建替のために閉鎖することになった時の、最後の公演であった「翔人綺想2002」。
石川裕人(写真右手・猫の着ぐるみ)と十月劇場OBたちが舞台上で酒を飲みながらダラダラ話すという前代未聞のシーンがありました…。
そのシーンでセーラー服を着て酒を飲んでいた小畑次郎さん(写真中央)。今回の演出です。

それはさておき、本日最終日、マチネソワレとございます。
まだお席がご用意できますので、ご予約の際には直接、劇団携帯
070-5629-6724
にご連絡下さいませ!