※注意※

このお話はゲーム「スタデュバレー(switch版)」の二次創作です。「ラム酒」などゲームには出てこない単語・情報が出てきます。ご注意ください。全16話にっこり



↓第1話はこちら↓


https://ameblo.jp/october-rabbit-1010/entry-12788728185.html 





*******************************************
第4話_人魚のペンダントの伝承
*******************************************

フエダイを釣ろうと、海に行った。
雨の日に釣れるそうだ。

エリオットの小屋の隣の橋を渡る。

浜辺に打ち上げられた、珊瑚やウニを見つけて、視線が左にながれる。

木の間に、普段見かけない物を見つけて、ぎょっとした。

老人がいた。

雨の中、木陰に立っている。

この町で、はじめて出会う人だった。

「…どうも、こんにちは。」

老人は、口の端を広げて、笑顔を浮かべる。

「こっちにおいで。」

貧しい生活で苦労をしてきたような風貌で、日焼けなのか、肌は浅黒く、深いシワが顔に刻まれている。

近づくと、老人は、じぃっと瞳を覗き込んできた。

「おぅ、瞳を見りゃわかる…お前さん、心に決めた大事な人がいるんだな。」

「………。」

「おれは『人魚のペンダント』を売ってるんだ。

こいつを渡してやれば、向こうには、お前さんの言いたいことがわかるはずだ。」

そう言って老人は、ぐいっと拳を突き出し、青い巻き貝のペンダントを差し出した。

先日読んだ博物館の本に書かれていた。この地域では、プロポーズの際に、このペンダントを相手に渡すそうだ。

「買うかい…?」

突然の出来事に、しどろもどろになってしまった。

なんて答えたものか、言葉が出ない。

*******************************************



つづく