埼玉西武ライオンズvs東京ヤクルトスワローズ 第4回戦 | Commentarium

Commentarium

雑記帳としてブログを利用しています。
音楽鑑賞(クラシック、ジャズ)の感想、風景写真、スポーツ観戦記が多いです。

少し早いですが、父の日プレゼントということで、ヤクルトファンの父を連れて神宮球場へ行ってきました♪

天気予報が悪く、屋外球場なので雨に濡れたら嫌だな~と思っていたら、幸運なことに雨降りませんでした(^∇^)


初回いきなり片岡のレフトへの先頭打者ホームラン。
Commentarium
ここのところ、相手に先制点を許す展開が多かったので、今日は勝てるかもという気持ちに。


西武の先発は、許銘傑。
Commentarium

Commentarium

相手がエース級のピッチャーが多く大変です。

今日もヤクルトの先発は、石川。

あまり点を相手に上げられない状況のなか、粘り強く、試合を作ってくれました♪


5回、同点の場面で、平尾がレフトへソロホームラン(^∇^)
Commentarium

Commentarium


さらに6回、阿部、中島と連続ヒットの後、栗山がセンターへタイムリーヒット♪
Commentarium


2アウトからG.G.佐藤がレフトへタイムリーヒット♪
Commentarium


7回に2点入れられ、ピンチの場面で長田。
Commentarium

Commentarium

よく抑えてくれました(^∇^)

8回もピンチになりながら抑えてくれました。


その8回表の攻撃、1点差に迫られた場面で細川の左中間への2ランホームラン
Commentarium
この日、細川は猛打賞の大活躍でした。

それにしても、まさかの細川のホームランでしたね。


9回シコースキーがガイエルに2ラン打たれましたけど、なんとか勝ちました(*^▽^*)


写真なんですけど、フェンスもそうだけど、フェンスを支えるポールが邪魔で、いい写真が撮れませんでした。

もっと後ろの席にしておけば良かったです(;^_^A

ちょっと残念でした。

今日、名古屋ドーム行かれる方、応援よろしくお願いします(^-^)/