2023年 5月 26日(金)
今日の気分は?
娘が自分の将来の道を自分で見つけて頑張って(?)楽しんでいこうとする、、、
自分の未来を見つけてワクワク楽しんでいる姿を見るのはとっても嬉しい❤️
今日うれしかったこと
高麗で見つけたもみじ❤️
昨日は学校でキャリアガイダンスがあると言っていて、朝は面倒くさそうにしていて、
『あーーー、そういうの面倒だよね。』って思ってた。
私は、キャリアってなんだ??、どんなガイダンスなのか?も理解してなくて・・・
夜、頭痛でバイト早上がりして帰ってきて、辛そうだったのに
『行きたい大学見つけた!!!』って楽しそうに話してて・・・
パンフレットも見せてくれた。
外語大学で、、、
卒論が留学がテーマらしく、、、『あーーーーー、また留学行くのー??猛烈お金かかるね。。。』ってビビりつつ、
自分の未来にワクワクしている姿を見るのは親としてとても嬉しかった。
昨日のガイダンスは、高校が持っている推薦枠の大学の方がきてくれて、
みんながそれぞれに行きたいな、興味があるな、って思う学部の学校の説明を2つ聞きに行くというもの。
アニメや漫画に興味のある子が多く、そんな大学の話、
ゲーム🎮を作っていくそんな学部の話を聞いて、大興奮で喜んでいる子がいたよとかも聞いて、
この学校は本当に生徒を引っ張っていくのが上手だなと感心してしまった。
私がいた高校は、かなり良い大学の推薦枠を持っていて、私も推薦を頂いたわけだけど、
その学部でどんなことをして行くのか??どんな大学生活になるのか??とかは一切説明もなかったし、
高校1年生で、【行きたい大学】が決まって、それが推薦で行けるって知ったら、学校の勉強は頑張ろうって自然な流れが作れる。
素敵な誘導に感謝。
良い大学やいい就職先に合格することよりも日々の生活がとっても幸せで楽しめる、
自分が興味あることをたくさん経験していくこと、
子どもでも大人でも大切なのはそこなんじゃないかなと思う。
娘が未知の世界に向けてワクワク姿を見つつ、
私もビビりつつも【コンフォートゾーン】から抜けて、たくさんのことを感じていこうと思った。