アーモンドの皮を剥く瞑想


最近、朝にドライフルーツとナッツを食べていて、

肌の調子も良くなってきた♥️♥️♥️




と続けてまして…





リトリートで食べたアーモンドが皮を剥いたら真っ白だったんですよ💡💡💡





よく分からず、ローストアーモンドを買ってきてしまって、皮剥いたら茶色でガッカリした…😅😅😅





って事で、ローストアーモンド食べ終わって、生アーモンド買ってきました♥️





夜にドライフルーツもナッツも一緒に浸水させて…

朝娘が登校してゆっくりアーモンドの皮を剥く。





6粒くらいなんだけど、

意外と時間がかかって10分くらい、黙々と皮を剥いてて、「はっ!!」としたら頭空っぽで…

部屋の中に雑音もなく、外の音が聞こえてる…




まるで瞑想✨✨✨✨✨✨






って感動した🤣🤣🤣






アーモンドの皮は消化に負担がかかるので、

剥いて食べるといいよーってリトリートでアドバイスされました♥️

手間がかかるけど、口当たりも優しくて好き♥️





生アーモンドは8時間くらい浸水させると生のまま食べても安全だそうです💡💡💡




浸水させたお水はドライフルーツの甘みもあって

わたしは飲んじゃいます😁





朝ご飯にオススメでーす♥️






 

社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、

企業様の福利厚生提供しています。

ご興味ある方はぜひ💖💖💖