今日の福利厚生プログラムは、【瞑想】レッスン。



なんとなく、入りやすい呼吸法やアサナを取り入れています。





今日は、

  • 背骨を緩める
  • カパルバティ
  • アンノンビロンの呼吸法
  • チェマアサナ
を用意してましたが、初めての方もいたので片鼻呼吸法できず…。





本当にアサナも呼吸法(プラナヤマ)も瞑想も…

切り分けることなく、【ヨガ】で。

ヨガを続ける効果を昨日のTT300で実感しまして…

ちびちび、こうやって福利厚生という形でお伝え&実践させて頂けることにめちゃ感謝。




一緒にやりたいと思って頂けることが本当に嬉しいです!!!!




昨日のTT300は今までの振り返りで、

4月から、みんな宿題をやり続けて…だいたい100日✨✨




最初は、90分のシークエンスが長く感じるんですが、

どんどんあっという間になるほど、集中力が高まっていくんですよ。


身体に、ついてる記憶があって、

アサナと呼吸法で、ふっと浮かび上がってきたりして、

『こんなところにこんな記憶があったのか❗️』

と感じることもあって。



『記憶が身体に残っている』というのは、

その時なんらかのインパクトがあったという事で…

怖くて感じ切れなかったり、受け止めきれなかったりした時にメモリとして残っているようで…

自分の中のwisdomのレベルが上がっていくと許容する事ができるようになるので、ふわっと浮いてくるんですね。




アサナの中で、痛みがあったものも、メモリが消えると痛みのインパクトもなくなったとかいう方もいて、

1人の意見ではなくみんな似ていて似てない経験がある事ですごく学びになって、これからの伸び代も沢山感じられました。




そんなたくさんの可能性が詰まっているものを少しずつでもシェアできることに感謝しかない…♥️♥️♥️





そんな朝の時間でした。




⭐︎⭐︎⭐︎素敵な1日を⭐︎⭐︎⭐︎





 

 

社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、

企業様の福利厚生提供しています。

ご興味ある方はぜひ💖💖💖
 

 

        

 

 

【体幹トレーニングレッスン】

zoomで無料で開催しています。

体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。

木曜日 5:50-6:30   Maki
土曜日 7:30-8:10   Chie