【お腹の方の硬さ】
太陽神経叢ここの部分はチャクラで言うとイエローの第3チャクラ『個の喜び』をつかさどる。
自分がまず楽しくて楽しくて…それをそのままに溢れさせたら、自然と周りの人も幸せや喜びを感じた…みたいな部分。
ここが硬くなってくると胸を張れずに背中が丸くなり猫背になります。
その固まってしまってる部分に、呼吸でプラーナを通してあげるイメージ。
胸、お腹を気持ちよく伸ばしてあげて、広がったところに呼吸を送る…吐いて緩めて…を繰り返す。
お腹が硬いというのは『腹がたっている状態』
今までの記憶の中で『誰かに何かをやらされた』『嫌だったけどやるしかなかった』そんな行動と気持ちのギャップがお腹を固めていく。
社会の中で、会社の中で、そんなことはしょっちゅう起こること。だからこそ、固まりがちなお腹を緩めてあげるというのは大切です。
ヨガの瞑想の第一段階は『身体は身体でしかない』ということを知っていく。身体がどのような状態であっても自分自身は自由であるし、何も傷つくことはなく、幸せであるというのを知っていく段階です。
アーサナ(ポーズ)と呼吸を組み合わせて、それを体感して腑に落としていくのが第一段階です。
(知識として知るのではなく、体感が命です)
そうすると、もし何か自分の意に沿わない何かをやらされていたとしても、気持ちを切り離すことができるようになってきます。
以前の記憶は身体に残っているかもしれませんが、新たにお腹を固めてしまう癖を解消させていくことができます。
身体の凝りは『記憶』の一部です。
まずは、身体のケアを始めましょう💖
社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、
企業様の福利厚生提供しています。
ご興味ある方はぜひ💖💖💖
【体幹トレーニングレッスン】
zoomで無料で開催しています。
体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。
木曜日 5:50-6:30 Maki
土曜日 7:30-8:10 Chie