記録として…。
いろんなこと、忘れちゃうから。
うちの学校は中高一貫(高校から外部も入ってくるけど)なので、今ものんびり過ごしてて…
学校自体ものんびりさせてくれてるって思ってたんだけど、4月の保護者会で、『そろそろ志望校を決めて面談していきます!』的な!!!!!
ビックリしたーーーーー😅
そしてなんか、ドキドキ&ソワソワ💖
自分の中高は受験校だったこともあって、
もっと遊びたかった!!!!
みたいな不満が残ってて。。。
そこで出会った友達や出逢いはすごい良かったんだけど…、娘におすすめしたい学校ではなくて…
あ。。。よく考えたら、元旦那さんも同じ学校の同級生🤣🤣🤣
同じくオススメしてなかった❗️
でも!!!!
大学はというと、もーーーーーー本当楽しかった❣️
めちゃ楽しかった❣️❣️❣️
これまた学校が楽しかったというより、
人との出会いだよねー。
わたしは理系だったけど、校内がコンパクトだから文系の友達とも交流できて…
文系の人としかつるんでなかったけど、
テスト前とか、理系の友達とも一緒に勉強して…
なんか華やかで…
高校の時に思い描いてた大学生活がやっと出来た💖💖
って楽しかった立教大学💖💖💖
わたしは運が良くて、学校推薦で入れたんだけど…
調べたらめちゃ偏差値高いのね✨✨✨✨
ビックリしちゃったけど…。
でもこの前、娘が『わたしも立教行きたいな〜💖💖』って
わたしが楽しかった❗️とずーっと事あるごとに言ってるから、行きたくなったって💡💡💡
なんかめっちゃ嬉しくって💖💖💖
それでこの記録を書こうって思っちゃったん💖
(→単純😁😁😁)
校舎見たらさらに行きたいって思えるはず💖
他の学校も見に行ってみたいし、海外というのも視野に入れておくのもアリかなと思いつつ…。
将来どんな事をしていきたいんだろうな〜って
親バカ目線で考える。
この続きはまた次回…😁
社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、
企業様の福利厚生提供しています。
ご興味ある方はぜひ💖💖💖
【体幹トレーニングレッスン】
zoomで無料で開催しています。
体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。
木曜日 5:50-6:30 Maki
土曜日 7:30-8:10 Chie