昨日はニーマル先生の『プラーナヤマ』クラスに参加しました。





ニーマル先生に会うのは、

代官山にあったメロウボーテぶりで…



その頃は自分がインストラクターになるなんて、

全く考えてなくて、

その時を思い出すとTT受けてる子いたかも??




ヘッドスタンドの練習してる子とかいたし…





約20年経って、戻ってこれたって

本当にすごい✨✨✨




先生がずっと活動なさってたからこそで…




昨日は5種類の呼吸をやった後、

瞑想タイム。




1時間のレッスンが本当に

💖💖💖あっという間💖💖💖





帰りにTT300の件でお話させて頂き、

『会ったことありますね?!』

『どこで会ったかな?と思ってました』

って🤣

😁💖💖覚えててくれた💖💖😁


あの頃本当にニーマル先生のレッスン狙いで通っていたので、どれくらい続けたのかちょっと分からないんですが、ニーマル先生のレッスンが人気で予約取れなくなってやめたんじゃないかなーー??

プライベートでも忙しくなってしまって。




でも、あのまま続けていたらたぶんずっと生徒だったでしょうか??





ヨガの基本は瞑想。

ここを深めていくために

アーサナで身体を整える。





どこまでも長く続くヨギの道。






その可能性は

そのまま自分自身の可能性で、

楽しくて楽しくてたまらない。






この楽しみをもっともっと分かち合いたい。





ヨガが好きすぎる。







 

 


社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、

企業様の福利厚生提供しています。

ご興味ある方はぜひ💖💖💖
 

 

        

 

 

【体幹トレーニングレッスン】

zoomで無料で開催しています。

体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。

火曜日 5:50-6:30   Chie

木曜日 5:50-6:30   Maki
土曜日 7:30-8:10   Shoto