本日❗️
玄関→廊下→トイレの床掃除 3日目です💖
昨日のブログで書いた浅見帆帆子さん提案のお掃除✨✨
https://ameblo.jp/octave823/entry-12728511575.html
掃除機とは違って、物理的に目線の高さが変わると…
見て見ぬふりをしていた部分の汚れが目に入り、
さらに手元に雑巾があるので、そのままさっと拭ける💡💡💡
わたしは視力が良いので、
掃除機掛けながら、掃除機じゃ吸い込んでくれない汚れがあるのは気付いてたんですが、
見えてた部分だけでなく、たくさん埃まみれになってたところがありました。
あ…、、、
この汚れ、いつからずっとあったんだろう??
ココを掃除したのっていつぶりだろう??
ここの掃除、私したことないぞ??
とか。
心地良く住まわせてくれる家に対して、
すごく感謝が湧きました。
わたしは感謝が足りなかったな…と。
これは、掃除以外でも人間関係でも同じで
感謝出来てないことが多いんだろうなって。
そんな気づきがありました💖💖💖
すっごい爽やかな空間に蘇ってくれてる玄関✨✨
これは習慣になるまでしっかり意識して続けていきます✨✨✨
ヨガ哲学に出てくるサウチャに通じますね〜💕💕💕
さ、今日もお仕事頑張ります💖
社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、
企業様の福利厚生提供しています。
ご興味ある方はぜひ💖💖💖
【体幹トレーニングレッスン】
zoomで無料で開催しています。
体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。
火曜日 5:50-6:30 Chie
木曜日 5:50-6:30 Maki
土曜日 7:30-8:10 Shoto