シュタイナー算数教員養成講座の内容が美し過ぎて…




また7月から、読書会に参加させてもらっている。

昨年から始まって、シュタイナー著【神智学】をみんなで読んでいく会。





子どもの頃から大好きだった算数の世界と『美』が合わさった喜びと、一度触れてしまったら、触発された感性はもっともっと刺激を求める。





外側の美しさを欲するのではなく、

日常生活の中で出会う【美】を感じて内側から湧き上がる表現したいという衝動。もっともっと表現したいっていう、そちらを触発してくる。




シュタイナーの世界の何が美しいか??




本とか書かれていることは、小難しく、意識では分かりかねる事なのに、

いろんな物事の中に目に見えない美しさがたくさんあるってことにきづかされるし、




『それを感じているのは、なんですか??』






って聞かれた時に、小難しく分からなかった文章の何かが自分の中にもちゃんとあって、初めてシュタイナーの本を読んだ時から、成長していっているのを感じられた。







いろんな人の中に輝くものを見出す時、

何かが入ってくる。

それを受けとめる器がまだまだ小さくて、すぐに溢れてパンパンになってしまう感覚がある。

受け取ったものをどうしたら良いのか、

分からないのかもしれない。





石川華代先生の1回1回の読書会の誘導も本当素敵で…

シュタイナー教育をされてる先生って猛烈にクリエイティビティなんですよ✨✨✨✨

毎回そんな真新しいクリエイティビティに溢れるクラスを作って、凄すぎない!?!?!





って、華代先生にも、一緒に学んで今講師として活躍されてる仲間達(仲間って言っちゃう🤣🤣一緒に学んだ仲間ですよー💖💖💖)にも、尊敬の意を表さずにはいられない‼️‼️‼️






そして読書会の中で、久々の絵を描きました。

片隅に、立ってる人を描きたいと思って描き始めたんだけど…絵心ないわたし。

人は描けないから…

って思ってたけど、円で座ってるっぽい感じのものが描けました🤣🤣🤣





クレヨン画です💖










社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、

企業様の福利厚生提供しています。

ご興味ある方はぜひ💖💖💖


        



【体幹トレーニングレッスン】

zoomで無料で開催しています。

体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。

火曜日 5:50-6:30   Chie

木曜日 5:50-6:30   Maki
土曜日 7:30-8:10   Shoto