ここ2週間、友人に対して、イライラ&モヤモヤしていた案件があって…




そんなことで、イライラ&モヤモヤしてる自分を器の小さい人間だと自分責めしたり、

たしなめてみたり、




はたまた、すでに私は満足した生活をしているんだから、別にいいじゃないか!!

気にしない、、、気にしない、、、





とか、意識でいろいろやってみた。





たまたま友人と接触する機会が少なくなっていたので、

これでいけると思っていたけど、

気になる部分があるとRASの働きか、

そういう部分ばかりが目に入ってきちゃって・・・





『あ、、、ダメだわ。。。』



と。。。






自分のとらえ方だけは解決ができそうにないな・・・

と思ったので、もう相手に直接伝えることにした。






気持ちを抑えつつ、文章を綴り、書いているうちに





イライラ&モヤモヤは『怒ってる』じゃなくて、

『ただただ悲しい』ってことに気が付いた。

しかも自分が認識していた以上に傷ついていて、だからこそ、イライラに変化してしまったんだな。。。と。





自分が感じたことをそのまま書いて…





セコイやつだな、とか、

嫌われるかな??とか、

いろいろ不安はあったけど、


ここを乗り越えないと、ただ、離れて終わってしまうな。

と。




勇気を振り絞り、ポチッ❗️送信‼️







いろんな人間関係の構築の仕方があって、




私は、本当に仲の良い人とは風通しの良い関係を築きたい。

思ったことはそのまま伝えられて、

イイなと思ったことは、すぐに共有して、

お互いを高められるような関係。


あまりに思ったことを伝えてしまうから、

怒らせたり、泣かせたりすることも他の友達との中でもあるんだけど

私がその時のありのままの自分でいられると

相手も同じようにのびのびしてくれて、

そのままを表現してくれるんだよね。





ちょうど昨日は瞑想TTの講座もあって、

瞑想の中でも、このイライラ&モヤモヤに関してはワークに入れ込んで、

全然別の視点での解決策も出てきました。





未来の自分へのターニングポイントでした。





その後友達とはちゃんと話して和解できたんだけど…






このイライラ&モヤモヤは、わたし自身が成長できないと人を変えてまた出てくるパターンのもので、、、自己実現していく中で、本当に大事な出来事でした。






瞑想って、ただ何も考えないようにして、座ってる…って思われがちですが、

本当にたくさんのやり方があって、

たくさんの効果があります。






結構大事に抱えているイライラ&モヤモヤは、

本当に大事な種かもしれません✨✨✨✨

今回瞑想で得た別の解決策は、

わたし自身の背中を押してくれるそんなアイディアだったので…

こういうのも人に伝えていきたいなぁ〜💕💕💕

とも思いました💖💖💖






ともかく、瞑想でつかまえたアイディアを実現させなきゃ、なんのターニングポイントにもならないので、実践実践をただただやり続けたいと思います。








昨日は趣向を変えて、海を見ながらお仕事☕️