今日はヨガサークルの日❤️





また体幹トレーニングする気満々で向かいましたが、

このところのどんよりした天気でだるい方、

今週はキツかったーーー💦💦💦




って方が多かったので、

ほぐしをメインに✨✨✨





自分自身もほぐしが大好きなので、

やっぱり身体がほぐれて楽になった〜💕💕💕

っていうのを感じてもらうことも本当好きで…





最近、周りに素晴らしいヨガティーチャーがたくさん出来て…本当素敵な方々で…

わたしが伝える価値に関して、いろいろ考えていたんです。






いろんな人がいろんな個性があるから、

イイんだよ❤️





って言われても、

でも身体がこんな変化するなら、そっちの方が良くない???

とか。







でも、今日は久々に自分らしいというか…

いつものレッスンができて…

あ、そう、こういう空気感がわたしのレッスンならではなのかもしれない。

って思った。





みんながね、あーだこーだといろいろ言ってくれるんですよ爆笑爆笑爆笑

自由に❤️




なんかここがイタイ!

とか、

ここが伸びてる感じがするんだけど、合ってる??

とか。






そういう声を聞いて、

ポーズとの擦り合わせをしてあげたり、

より心地良くなるように、アジャストを入れたり…。






ryt200でも、アジャストの練習をしたりするんですけど、その型だけでなく、、、

もっと自由な感じで体感を伝えていく。

そういうのがとても得意で…ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

それを伝えることが大好きなのだアップアップアップアップ






と。





身体に『快』を教えてあげる❤️






『快』を知ると絶対リピートしたくなるんです💕💕

姿勢の矯正と『快』の組み合わせで、少しずつ身体が変わっていくアップアップアップ







固まっているところは、無理なく少しずつ解いてあげて…

近い未来にできそうなポーズを見せてみる✨✨✨






え✨そんなポーズがはてなマークはてなマークはてなマークキラキラキラキラキラキラ






って言う自分への期待が身体の変化を加速させるDASH!DASH!







最近の学びによって、

『こんなポーズの…』っていう提案を見せてあげられるようになってアップアップアップアップ






W師匠に感謝ですビックリマークビックリマークビックリマーク