東京に出てTOPになる。



と決めて上京。



池袋のお店で指名もいっぱい入って…

今思うと天狗になってて…

自分で休憩時間を決めて屋上で日焼けとかしてたと。



ふと目に入った看板。




マルボロ(?)の高倉健さん。

『コレでイイのか?』





その看板を見て、

辞めることを決意。






表参道の有名美容院10社。

紙に書いて並べて…


『どれにしようかな?神様の…音譜音譜音譜


でポンと決まったところに電話をして…

ラッキーが重なり、転職。






そして、大きな広告のヘアメイクの依頼が来たときは、

どーーーしてもやりたいっ!!!





でも、メイクできない…。





ってときは、毎日美容院が終わってから、朝までメイクの練習。





広告の仕事はもちろん大成功✨✨✨






カリスマ美容師時代はもちろんTOPに名前を連ねていて、その後も本当いろいろ手掛けて、

ずっとTOPを走り続けてる。






『天才ではなく、努力の人だよ?』





って。




でも。

『じゃーーー、めっちゃ努力してきたんですね…』





っていう言葉には『???』って爆笑爆笑爆笑






人から見たら、ものすごい努力を重ねているけど、

楽しいからやっちゃう…。

そんな感じ。






だから、努力っていう単体の言葉になると『違う』っていう感覚になる。








どんなTOPの人でも同じような事をいう。







楽しいから、『やり続けてしまうドキドキドキドキドキドキ』って。







25年くらい、池袋時代から、お願いしている美容師さん。

確かにいつも楽しそうに仕事してるドキドキドキドキドキドキ





風の時代は、またさらに風が吹いているらしい。






わたしは美容に敏感なわけでもないけど、

たまたまの出会いで、今もお世話になっていて、

いろんな話が聞けることに感謝ドキドキドキドキドキドキドキドキ








また、何かの時に思い出したいので記録ドキドキドキドキドキドキ