昨日ふと自分の許容範囲を再確認✨✨✨





きっかけは、今受講中SRYT200の動画を見てて
自分のタダーサナが不恰好で、
そこから自分の骨盤に関して考えてた。




わたしの骨盤は狭く閉じ気味。




女性らしく広く開いているのが昔から憧れで、
性格も明るく、伸び伸びとしている友達がすごく素敵に見えていた。




文字は性格を表す。

と聞いて文字まで変えたり…爆笑爆笑爆笑


その甲斐あってか、
今社交面ではのびのびと明るいし、
友達もそういう方がものすごく多いけど…。




自分の中にものすごい『こだわり』だったり、『好き嫌い』もハッキリあったり…。
そういう面も大事にしていこうアップアップアップアップ





って。
思った。




直感でヤダナって思う人とは付き合いたくないけど、
いろんな繋がりあったり、
どうしたらイイかなーーーはてなマークはてなマークはてなマーク




って。






ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球





仲良くしなきゃビックリマーク
みんなと同じようにしなきゃビックリマーク
嫌いなんて思っちゃダメビックリマーク





って思ってたのを…





外側の行動を変えようとせず
『嫌いは嫌い』でイイかひらめき電球
自分で自分の気持ちをただ認識してあげようと思った。






『嫌いは嫌い』ってやってしまったら、
どんだけいろんなことが狭まってしまうんだろうって、ビビってたけど、
意外とそんな狭くないかもしれないし、
はたまためっちゃ狭いかもしれない爆笑爆笑爆笑





ちょっと自分に正直に…なってみようと思います照れ






皆様、素敵な午後を〜クローバークローバークローバー