わたしはX脚で。。。




だから脚のラインにコンプレックがあって、
ずっと足が内側向かないように外旋の意識を持って動いてまして…



たぶん20年弱。。。???





言うこと聞いてくれる右足とそのフォローに対応する左足ってな具合でアンバランスで。。。




右足後ろのハトのポーズはめちゃ苦手だったんですが…





この変に意識してる外旋が他のポーズで悪影響で…
特にブリッジとか。。。




しかもふと、
あ、、、この変な外旋意識を取ってあげた方が足のライン綺麗になるかもひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




って事で、ここ数日右足を自由にさせてあげてます。
癖になっちゃってる意識なので抜けてない時もあるけど…





で、バランスボールを使って労ってみたら…






↑↑




いつもうまくいかない左モモがすんなり着地ドキドキドキドキドキドキ






しかも気持ちがイイアップアップアップアップ





やや…
たぶん気持ちがイイから左モモも着地したんですねー。





男性と女性って、メカニズム違うのかどうか分からない点が多いんですけど…




女性は特に、心地良さメインでゆったりストレッチしてあげると柔軟性が上がるし、凝ってる部分が解消されていくと思いますドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ





男性も同じなんじゃないかと思いますけど、
ガツガツやってる感の高いトレーニングを好む傾向がありますよね…ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球





長い間、わたしの意識で酷使していた右足をしばらくほぐしてあげようと思いますラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ





いろんな不具合が、解消されていく予感ドキドキドキドキドキドキドキドキ






身体の可能性を楽しみますクローバークローバークローバークローバー





皆様、素敵な夜を〜クローバークローバーピンク薔薇ピンク薔薇クローバークローバークローバー