昨日は午後から雨☔️
帰りのタイミングが合ったので、娘と一緒に帰りました

娘の傘がなく、買おうか??って言ったけど、
こういう時、すごい節約しようとする娘

『要らない❣️』って言われて、わたしの傘で一緒に帰って…。
着いたら、わたしの腕はビショビショで、
娘は全く濡れてなかった✨✨✨
そしたら、
『濡れちゃった方が相手のことを好きなんだよ〜
』

って言われて…
『当たり前や‼️』
って🤣🤣🤣
ママになって思うけど、
親が子を愛する気持ちは、
子が親を好きだと思う気持ちより断然大きい





昨日友達とランチして話してて、
わたしは本当自分勝手で、
睡眠時間と自分の時間が猛烈に大事で、
『子どもと24時間ずっと一緒にいたい❣️』っていうママでは全くない。むしろ放置っっちゃー、放置だって言ってて…
でも、そういう表面上ではない部分で
ものすっごい愛情をかけている。
圧倒的な差で、
わたしの方が愛してるで❣️
って、心の中で思った。
娘がいる事で、『愛する』事の幸せな気持ちを改めて感じることが多い。
こと、恋愛になると、
『自分ばっかりが好き』って、
なんか切ない感じがしてたけど、
人を好きになったり、愛したりする事が猛烈に幸せなことかも。
好きなもの
好きな人
好きな事。
大好きなもの
大好きな人
大好きな事を
もっともっと大事にしていきたいな、って思った





そして、好きな事、人、ものは1つに絞る必要もない

んで、もしかしたら…
誰に対しても
『どっちの方が相手を好きか?』
っていう質問があったら、
『わたし』
なのかもしれないな。
って、そんなことも思った。