自粛中、本当一生懸命自分のヨガを頑張り過ぎて…
レッスンがハードになりすぎちゃうから、
もう一度子宮美人ヨガの復習🧘‍♀️



子宮美人ヨガ=月経血コントロールヨガ





ひらめき電球『脇の意識』って言われてたやつは、全鋸筋だったんだな。
ひらめき電球『内股引き締め』っていうマニアックな動きは、内転筋か…

とか、ドキドキ

今だから分かる筋肉ドキドキドキドキドキドキ





子宮美人ヨガはアウターマッスルと言われている筋肉は緩めてインナーマッスルを使えるようにしていく…。
それのみ。



しかも、誰でも出来る優しいポーズだけで組み立てられてて、わたしはこれだけでものすごい柔軟性がアップしたので、もう一度ここからリスタートでお伝えしていきたいな❤️





そして、だいぶハードに動けるようになってきた方にはハードなのも…。
そんなレッスンもしたいなぁ〜❤️





緩めるだけで、ものすっごい柔軟性はアップします!!
これは断言。




そしてさらに柔らかく身体を動かしていくには、筋トレも必要❤️




身体は楽しいドキドキ