今日はもうヘトヘトで動けないーーー…
って時にさらっとご飯炊いてくれたり、
ご飯の後、お皿洗ってくれたりする。




フルーツ大好きで、
わたしがゆっくり食べてて取られることもあるけど、
夏蜜柑とかむいてくれて、お風呂に持って来てくれたり…
(お風呂の中で食べる柑橘類は最高です❤️)

最後の一欠片を、わたしの為に残して置いてくれたりする…❤️




洗濯物も畳んで片付けてくれたり、、




仕事から帰ってきたら、サプライズで部屋が綺麗になってたり、




『やって!』って言わずにやってくれることがすごく嬉しい❤️




母子家庭だからこその感覚なのかな?
家の中のいろいろが他人事じゃないっていう感じ。





わたしの子どもの頃は、自分から家のこと何かしたりしなかったなぁー。
自分が何かしたところで何も変わらない…
そんな感覚だったのかな???





だからこそ、
『え?こんな事してくれるの??』
『え?あんな事もしてくれてる…』

とか、すごく嬉しく思うことが多い。




本当、いつもありがとうドキドキドキドキドキドキ



ダメダメやん。。。
って事もあるし、
言わないと出来ない事とかも
遊びや勉強面では多いけど、
嬉しい事と感謝も残しておきたい鉛筆鉛筆鉛筆





クローバークローバーコロナ自粛期間クローバークローバー
コスモスコスモス中学1年生4月の記録コスモスコスモス




【追記】
読み返して…



あれ??



文面にするとこんな事??
って、なる。



幸せな気持ちになれる事、
人を幸せな気持ちにさせる事って、
実は本当に些細な事だったりするんだねドキドキドキドキドキドキ



そんな小さな事にたくさんの愛情が詰まってるキラキラキラキララブラブラブラブ