またもや身体塾のお話。




今までで4回のレッスンとオンライン1回が終わってまして…




最初のレッスンは、皆さん初めましてだし緊張してて…、いろいろメモったり…
インスタで見てたポーズとかもやってウキウキ。


目標設定もやったり…





で、2回目のレッスン。
思考が全く追いつかず、ただ体験した。
記憶も残ってません状態で終了。



3回目のレッスン。
振替で違うチームに飛び入り参加。
またもーーーー、全然違うメンバーで、
衝撃を受け…、ポーズも初ピンチャトライとか。
意識も身体もフル回転。
全く消化は出来ない。



4回目のレッスン。
『あーーー❤️ここがわたしのメンバーだよ…ラブラブ
って1人感慨深いしんみり感デレデレ
この日も身体は衝撃的な体験をするものの、頭は『このメンバーで良かった〜💕』の安堵感でいっぱい。




オンラインは、『オンラインってこんな感じかーーー。』『へーーーーーキラキラ





って。





バカなのか?





私。






いろいろ教えてもらったエクササイズ&ストレッチが、自分の目標ポーズに全くリンクしてなかったというか、、、、





さっきまたいろんな方の練習をストーリーで拝見し、『この人凄ーーーいキラキラ目キラキラ』って、また劣等感に浸りつつ、





ん?!



『このエクササイズって、ブリッジにもめちゃ大事なんじゃんビックリマークビックリマーク目ビックリマークビックリマーク





と、気付く。



数ヶ月かかっての理解ニヤニヤチーンニヤニヤチーン汗汗汗





たくさん教えてもらってたトレーニングとストレッチ、リリースの中で、部分的にしか取り入れて無かった。。。





本当、お休み期間があって、本当良かった。





前ももストレッチ、腸腰筋トレーニング。
しっかりやりますアップアップアップ



他にもいろいろ…やろうアップアップアップ




結果、全身なんだねウシシウシシウシシ




時間かかったけど、気付いて良かったニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






今日は、ぐっすり眠れそうドキドキドキドキドキドキ
おやすみなさいぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ