友達が帰って…



『ママー!お絵描き対決しよっ!』




ってーーー!!!
絵は下手だし、対決なんて全然したくないし、ちょっと面倒!!!




って思ったんだけど、今日はやっとこか。
と思って、わたしはまたフォルメンの練習!!




本当に今日の娘のヤル気はすごくて…
絵の具まで持ち出して🎨




描き始めたらスイッチ入っちゃって…
美術館をやる!!!





って。




画伯自ら、絵の説明までしてくださり…


わたしが気に入ったのはこちら。




画伯のお気に入りは、
『ふりむく君はないている…』こちら。


(この絵、わたし的には笑いのツボ!!!)



他。






この辺の絵を挿絵にして物語を作りたいらしい。






学校で描く絵は、なんか本当に上手く描けないらしくて…、今日はみんなの絵を鑑賞してコメント書くっていうのがあって、褒めてくれた子いたけど、それは仲良しだから書いてくれただけで、上手いからじゃない。。。と凹んでいたところからの美術館。




説明聞くと爆笑してしまう絵もあるんだけど、絵が下手なわたしから見たら本当にいろいろ細かな点で上達してて上手になってる。(って親バカ爆笑爆笑)





一度だけ連れて行った美術館の絵やイメージが残ってた事にもビックリ。
また久々に連れて行ってみようかなードキドキドキドキドキドキ



学校の自学には含まれないけど、十分な自学かな。3時間くらい掛かってる爆笑爆笑爆笑






これはなかなか頑張っていたので、親バカ記録!!!




ではでは、皆さま素敵な夜を〜音譜音譜音譜









※わたしが描いたフォルメンも題名『つるぎとタテ』が付けられて飾られておりました爆笑

対比で、そう見えるのか??でも確かに盾っぽい。カタチって面白い!