夕食断食とかぶって…



なんせ暇なわたし。




携帯見たり、本読んだり…
パン焼いたり…




2人の様子を見てたけど…




娘の出来なさは、相変わらずなんだけど…
パパの対応はさすがとしか言えない!





『アホか?!』と思える答えにも笑って答えてるポーンポーン




で、どんな風にやってくれるんだろうか?!
学校の教材とか使うのかな?!


って思ってたら、いろいろプリントアウトして来てくれてて…
算数教室の宿題の答え合わせしてる時にやらせて、娘の学力チェックを行なっているひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




30分くらい経って、いつもの通り娘のあくびが始まり、、、でも、やはり楽しいし、パパにちょっと気を遣っているのか頑張っていた。



で、1時間弱勉強して終了ビックリマークビックリマーク





最後にボール遊びをして帰って行ったニコニコ





仕事で疲れている中、ご飯も食べず…そして終わったら即帰りって申し訳ないけど…、有り難かったわーーーー。





やらせたかった生活の流れだったのかも音譜音譜音譜





わたしには出来なーい爆笑爆笑爆笑





このカタチを継続して学力アップを狙いたいけど…、2人のやる気次第だし…



環境を良くした方が良い???とか
ごちゃごちゃ考えようとしたけど…




もしかしたら、わたしには何もやる事ないのかもビックリマークはてなマークビックリマークはてなマークゲラゲラ





わたしは、わたしの事を考えようアップアップアップ




今日から、3月。




月初の経理。
この前の話で行くと今の職場はあと1ヶ月。。。
ぶっちゃけ…、『ここに居たいな。』っていう気持ちが強い。
変化がこわい。
また新しい人間関係を築いていく…最初の段階が面倒だったり…

今の職場は、もともとなーーーーんも考えずにただ働いてて…、人間関係の煩わしい感じも全くなかったんだよね。

席も少しみんなと間が空いてて…
寂しがり屋さんには、耐えられないかもだけど、わたしには最高でアップアップアップ
リクルートの方が面談にいらした時も『最高ですっ!!!』って答えてたほど。


自分勝手だから、ほっといてくれると伸びる子です。



まだいろいろ詳しく決まってないから、特に不安になりやすい時期だけど、今出来ること、今の会社で出来る事を丁寧にやって行こうと思うドキドキドキドキ




さー、皆さま、今日も素敵な1日を〜音譜音譜音譜