今日は、オフラブラブラブ



最近、骨盤底筋群が固まってるってことに気付いたひらめき電球



骨盤底筋群ってば、ものすごく範囲が大きいからどこ?!
なに?!


って、どうしようもない感を感じやすいと思うんだけど…




例えば前屈をするって言った時に
{F619A2FA-B901-4231-9344-8E18E119E35C}

こんな感じ背中が丸まってしまうのは、股関節周りの筋肉が硬いからひらめき電球ひらめき電球


背中と身体の前面も、なるべく真っ直ぐに保ちながら前屈してみる。

{1B18AB13-1F84-4CB7-B805-2EA32BF788E0}

前に倒れるって、思うと身体の前を丸めてしまいがちなんだけど、なるべく恥骨をマットに差し込むようにして、さらに坐骨もマットに差し込む。



そうすると、恥骨まわりの筋肉がググッと引っ張られてくる!



骨盤が倒れてしまって、、、

っていう人は、倒れないようにお尻の高さを変えてあげたほうが無理にやるより効果が高いですアップ




{27976AE6-6C43-468C-AF89-208F41591C56}

この前の、あざみ野でのヨガ。
座椅子を使ってみました照れ



こうやって写真撮るとなんか。。。びっくりびっくり


って言いつつ始めたんだけど、骨盤がちゃんと立ってることでどのポーズも、使いたい筋肉が動けて効果が高く…、だんだんみんなが『ちょっと、この椅子欲しいビックリマークビックリマーク』てな気分になって来ましたドキドキ




骨盤まわり、お尻だったり、鼠蹊部あたりだったり、その辺の筋肉が固まっていると脚のラインも引っ張られて崩れてきますひらめき電球




ストレッチだったり、ヨガだったり、そういうの面倒くさいえー




って方、




もっともっと、身体を(股関節を)柔らかく整えたいおねがい



って方、





オススメは、『おまたカイロ』ドキドキドキドキドキドキ





よもぎ蒸しとかもちろんすごく良いけど、日常、特に今日みたいな寒い日は、カイロで良いので温めてあげてもらえればと思いますドキドキドキドキドキドキ





は?!『おまたカイロ???』っていう人はググってみてくださいね爆笑爆笑爆笑




さ、今日はどうしようかなー口笛




お洋服作るか、本読むか…




皆さま、素敵な1日を〜音譜音譜音譜