インスタで、超スペシャルなポーズとか見てて…


たまに2年前とか5年前のBefore&afterが出てて…、



すごく勇気付けられるというか…、




その方の努力に尊敬する!!




で、自分のポーズの姿を、ちゃんと見つめてみようかと…。




昨日から動画を撮ってみて…




そしたら、猛烈なダメ出しが出てくるわけで!!!



爆笑爆笑爆笑




{A5368C65-20B9-4B4B-9B8C-34269D88D1EE}

例えば、こちら。


身体の背面で、弧を描くように〜とわたしは誘導していくんだけど、、、
(背中が硬いのも見といて。これから柔らかくしてくから爆笑爆笑爆笑)



今日の最も大事な部分は、骨盤の傾きだ!!!
右足に身体を持ってかれ過ぎてるひらめき電球


{E07461B1-D9CF-4A17-82A8-8D95D1876DCE}

一応、さっきの写真の前に左の骨盤が右に持って行かれないように、骨盤開いたのに、ポーズに入った瞬間に余裕で持って行かれる。。。



それでも、何も考えずにポーズを取るよりも左脚〜左腹部にかけての響きは全然違うひらめき電球ひらめき電球




全体的なポーズの見た目よりも、自分の意識をどこに持って行くかっていうのが、やっぱり大事。



効果が全然違うのです。




わたしのヨガのレッスンは、日々のYogaで感じた事を元に簡単なポーズの中で超細かい部分を伝えていく。



もとが硬いから、いろんな気付きがある。




動画。
編集。



こちらも、重い腰を上げて練習してみようかな。




さーーー、今日は2月1日。
午前中からの経理のお仕事です。



皆さま素敵な1日を〜音譜音譜音譜