『内側から心地良さを広げていく…』
この感覚がとっても大事!!!!
外から見た時に同じ姿勢に見えたとしても。
左右差があったり、まだ柔軟性が無かったりすると右側の心地良さを広げると左側に負担がかかる時もある。
そしたら、ポーズの時間を短めにしたり、負荷を小さくするように自分で調整をかけてあげる。
恥骨と腸骨(の出っ張り)の間を広げてあげると心地良い。
骨盤の中に包まれている子宮。
そこから広がる心地良さを身体中に広げて溢れさす!
まずは骨盤付近が広がる感覚を大事に…
そこからお腹、背中…首…頭の先へ〜
モモ、膝…すね(ふくらはぎ)、甲(足裏)…指先へ〜
遠くへ遠くへ心地良さを広げていければ行けるほど効果は高い。
普段使ってない部分はツルかもしれないけど、それも調子を見ながら使えるように整えていく



今日は、いつもと全く違う流れでお伝えしてみました

お尻が筋肉痛になる方が多いかも

これから、Kids Yoga





パワフルな時間を楽しんできます





皆さま素敵な午後を〜




