今日の子宮美人ヨガでは、先日のブログ『股関節を開く❤️』でも書いた『バッダコナーサナ』を重点的にやりたいなと…
この前の、ホットヨガでも、もちろんこのポーズを取り入れたけど、かかとで押すっていう感覚が分からない方も多く…
レッスン後にいろいろ相談にのった中でも、このポーズをしっかり作っていくことで、改善できそうな姿勢や足のライン、体型の可能性を感じた。
誰でもカタチを作ることは出来るこのポーズ。
こういう地味なポーズこそ、意識の向け方がとても大事!!!
ということで、このポーズに3、40分かけてみんなで取り組んで…





足首が固まっているところ、
足裏、
土踏まず付近にあるツボ、
いろんな角度からこのポーズを深めて…
『ものすごく熱くなった!』と。
代謝も上がるポーズです





その後も、鼻の骨、耳回しなどをわたしの手で行って、どれくらいの感覚で行うのかを感じて頂きました





鼻の出っ張った骨を動かすことで頭蓋骨前面、
耳回しで、後頭部を緩めていく。。。
本当にちゃんと行うとそれだけで、じわーっと緩む。
でも、見様見真似だと伝わらない事も多い。
少人数だからこそ出来る事。
せっかく時間を取ってくれるなら、微細な部分全部伝えたい





結構スパルタだし、チェックの目も厳しいので、熱すぎてこわいときもあるかもなんだけど…

『今、使えてないよね??』とか言っちゃうから…





カラダが変わると、信じられないくらいカラダが動くようになるし行動力が変わるんです!!!
普通に生活してて、皆さん満足な生活してると思うんですけど…
カラダをほぐしてあげて、
ちゃんと使えるように整えてあげると、
びっくりするほど、自然とプラスアルファの行動が出来るようになるんです。
だから、来てくださる方のポテンシャルを見つけると熱が入っちゃう





股関節を開くバッダコナーサナ(がっせきのポーズ)

簡単であなどれない効果を持ってるポーズです

ぜひ、やってみてください❤️
ではでは、今日も素敵な夜を〜




