『腰痛やギックリ腰って、腎虚だったりする??』
肉や甘いものは控える
適度な運動を。
有酸素運動や、普段から歩いて下半身の強化を!


と




と思って、『腰痛、腎虚』ってググったら…
面白い記事が出てきた

個人的には、すごい腰痛が…とかで困ったことはないんだけど、これ読んでて『湿痰』っていうのが気になり…
さらにググる。
水の巡りが悪く、結果、血と気の巡りが悪くなるらしい。
『暴飲暴食をくりかえしたり、空腹感がないのに、食事をすると湿痰は悪化する。』
対策…
消化の良い野菜中心の生活にすると良い。肉や甘いものは控える
適度な運動を。
有酸素運動や、普段から歩いて下半身の強化を!
ほうほう!!!
勉強になります!!!
お水の飲み過ぎに注意!とも書いてあった。
水分取り過ぎなわたし。。。
肉を控えめにすると調子が良いっていうのは、もうだいぶ分かってきたけど、水分と甘い物…
これは好物!!!!!
一旦控えて、カラダの調子が良くなったら、食べたくなくなったりするかな???
湿痰対策には、だいぶ時間がかかりそうな予感。。。





いろいろ我慢しようとすると暴飲暴食に走る傾向があるので、今のところは見逃そう





でも、コレ気をつけられるようになったら、肌荒れが劇的に良くなりそうな。。。。








湿痰に効果のあるツボは、『豊隆』。
豊隆は『胃経』らしい。
〜プロフェッショナルヨーガより〜
好物の制限はできないけど、ポーズの練習はできちゃう





ギャンばろ〜〜っと





ということで、今夜も素敵な夜を〜




