昨日は、キッズヨガレッスンでした❤️




10年ぶりのピラティスを受けて、新しいカラダの刺激や視点を持つことができて…




もちろん、自分のレッスンにどんどん取り入れて行きます!!!





Keyhole Leg
Pistons
後、足の木登り。



ピラティスは、いろんな部分のインナーマッスルをガッツリ使いながら、動いて行く❤️




腹筋(インナーマッスル)は本当に大事。




わたしが弱い部分でもあるんだけど…。




ここは、第3チャクラでもあって、自分の意思に繋がっているところ。



ここが弱いと素敵なことを思いついても、やりきることができない。




自分の素敵なアイディアを生かすも殺すも自分の行動のみ。



行動し続けることをサポートするのが、腹の意思力。




子ども達は、まだまだとっても柔らかい筋肉をしてる❤️



腹がとても柔らかいからこそ、反り返るポーズも楽勝なんだけど、深層の腹を鍛えて行く…いや、しっかり使っていきながら、股関節の可動も整えていく。




こういうことも、大人になって、夢を叶えていくために必要なことのような気がする。





緩めることがとっても好きで、だいぶ緩まってきて…
そうすると自然ともっとダイナミックに動いていきたい!!!って思えるようになってくる。




大人へのアプローチと
子どもへのアプローチ。




今、子どもへのアプローチも勉強させてもらえる機会があって、その中で伝えられること。




もっともっとカラダを使って、自分を表現していくこと。




その下準備。





昨日のレッスンでは、『Y字バランス』をやって…
膝の向きなど指導しながら、サポートもしてあげて…


そしたら、



『気持ちがイイ❤️』




って❤️






股関節の可動を広げていくって、本当に気持ちが良いこと❤️




Y字バランスの前にKeyhole Legをやっていたから、特に良かったのかもしれない。




子ども達にカラダのポテンシャルを感じてもらえるって、本当に嬉しいカナヘイうさぎカナヘイハート




毎回毎回うまくいくわけじゃない。
全員うまく伝えられるわけじゃない。




でも、毎回全力で伝えていく。




来週も頑張ろう❤️




さて、今日は大人の子宮美人ヨガ❤️
楽しんできまーすとびだすうさぎ2つながる花1




皆様、素敵な1日を〜カナヘイ花カナヘイきらきらカナヘイ花







子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave Yoga

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
本質からの美しさを輝かせます