急いでいる時や、切羽詰まっている時に過呼吸になりやすい。




駅までメッチャ急いで歩いてて、息が上がってきて…




フと気が付いた。




息を吐き切れないことが、もうすでに過呼吸の始まりだってこと!!!




現代において、『普通』と言われている呼吸がすでに、浅くて、上っ面な呼吸なのかもしれない。




しっかり吐ききる呼吸を続ける。





呼吸を吐ききる時に、下っ腹のインナーマッスルが鍛えられるので、ただただ呼吸をしているだけで、姿勢や体型を整えていけるし、



不要になったものをしっかり吐き、出しきることで、新しく必要なものを取り入れる…
呼吸だけに留まらない習慣を手に入れることが出来る。




無理して急いでいた人は、一時ペースダウンするかもしれないけど、その場その場で自分の最高のポテンシャルを引き出し、表現して行くためにとても大事なことかも。





過呼吸の時って、
自分が吐き切れてないから、吸えないのに、
もっともっと空気を吸いたくなるんだよね。






いっぱいいっぱいになりやすいわたしだから、
丁寧に呼吸して、一歩一歩しっかり歩いて行こう。




そして、何かあった時には猛烈ダッシュできるように、体を整えておこう❤️





さて、今日も素敵な1日を〜❤️






子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave Yoga

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
本質からの美しさを輝かせます