先日発見した『腎・膀胱系の経脈』を感じるストレッチを今日のレッスンでシェアしてみました



膀胱の経脈、感じてもらえた~





ここが気持ちよく緩むと上半身内側にくわぁ~と気持ち良い響きがある。それがたぶん腎の経脈。
その気持ち良さは本当にうわぁ~って、うっとりする感覚だから、そこも伝えられたら嬉しいなぁ~





でも、今日は膀胱の経脈だけでも上出来



ハトのポーズへのアプローチで大事な緩みも、そこの経脈を感じてもらうところがとても大事。
前から、この筋が大事だし気持ちが良いって感じてはいたものの、言葉で表現出来ないもどかしさをずっと感じてて…、今日やっと伝えられた



『このポーズの気持ち良さが分からない』
って以前言われて、
『それじゃ~緩むわけがないな~…
どうしたら伝えられるかな~??』

って、ずっと試行錯誤してた。
お尻の位置を修正してあげたり、いろんなサポートはしたものの、毎回修正が必要ってことは伝わってない証拠なわけで…



今日は、膀胱系ストレッチをしたことで、フォローがいらなかった







他にも、谷田先生の『経絡ストレッチセミナー』に出て、学んだことをレッスンにモリモリ入れ込んだ結果、『今日はいつもと違う部分を意識できた』って言ってもらい、『なんかお尻が気持ち良い❤️』という嬉しい感想も戴きました





(お尻って骨盤の中でとても大きな筋肉なのでとても重要なのです❤️( ^ω^ ))
骨盤って、人のカラダの中でとても重要なので、無意識的にみんなその要の部分を守ろうと硬くなるんですなー。
でも凝り固まってしまうと自由には動けなくなってしまうので、そこを優しく心地良く緩めてあげてカラダを活性化させて、伸びやかに自由に動かせるようにしてあげたい

ヨガは、本当に気持ちが良いものなんです

カラダの堅さなんて、関係なく、自分の気持ち良いところを探していくもの。
ぜひぜひ、たくさんの方に体感してもらいたいな~

ということで、今日も素敵な午後を~





子宮美人ヨガ at たまプラーザ