カラダを調整するのにどうしたら良いかなー?!
って日々思って考えているんだけど、




最近、『鳩尾だ!!!』って閃いて、




「鳩尾、柔らかい」って、検索かけたら、こんなベストな記事が上がってきた!!!



股関節と感情~みぞおちを解放すると股関節をやわらかくなる理由



腰痛の原因や、トリガーポイントなど、超なるほど!!!!!!ラブラブラブって思うもので、読みながら興奮した!!!爆笑




ワンコインで、いろんなワークショップをなさっている(今もかな?!)っぽく、福岡の方はぜひともオススメ!!!

わたしも行ってみたい!!!



前後の記事で、『いろいろ考えて動くのは、カラダが出来てからにしろ!』って結構辛口に書いてあって、アイタタタ…と思いつつも、その通りのような気がする。



そんなこんなで、鳩尾を緩める呼吸法と、お腹を緩めるワークをヨガに組み込んだウインクウインクウインク




その効果、すっごい半端ないアップアップアップ



シャバーサナの時のみんなのカラダが全然違うし、終わる時のあぐらの膝の下がり具合もものすごい変化ドキドキドキドキドキドキ




あぐらの姿勢が、実はすごくツラかったんだけど、今日はとても気持ち良くて、ずっとこの姿勢でいたい氣分ドキドキドキドキドキドキ


っていう素晴らしいフィードバックも頂き、わたしも猛烈に嬉しい❤️




鳩尾が『虚』になっていると良いんだって❤️



イライラする時って、腹が立つっていう言葉通り、腹が固くなってる。鳩尾も固まってる。




野口整体だったかな?!

赤ちゃんのモモの柔らかさとお腹の柔らかさを比較して、お腹の方が柔らかいと良い。って教えてもらった。




鳩尾を緩める呼吸法は、野口整体では邪気の呼吸法らしい。
《って、ちょうどFBでシェアされてたので、こちらも添付❤️



鳩尾はストレスで固まってしまうんだって。
現代社会だと仕方ないことだと思うんだよね。



だから、今日はなんかイライラするかも?!って時は、鳩尾を緩めて溜まっているものを吐き出してあげれば良いドキドキ





つまり、もともとの性格として、キレやすい人っていないってことだよね。




心身ともに緊張を解いて、やりたい事に注力できるようになりたいなぁ~おねがいおねがいおねがい





今日は、うっかりとキンバースデードキドキラブラブ

何か決心したら良いらしいんだけど、何を決心しようか…???

ハテ…ほっこり





さー、皆様、素敵な午後を~音譜音譜音譜






子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave Yoga

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
ドキドキ本質からの美しさを輝かせますドキドキ