今日は個人面談!!!!
『もー、何を言われても気にしないぞ!!!』
って決めてるんだけど、
やっぱりドキドキするもの。
こわい先生と有名な先生だったから、前期の面談も異常にドキドキしてたんだけど、全然まとも。
むしろ、いろんな生徒を見ている先生だからこその指摘に本当感心させられた!!!!
『後期前半ふりかえりカード』っていうのがあって、自分で◎、○、△を付けるもの。
娘っ子は、『自分の考えをみんなの前で進んで発表することができた』に△を書いてて…
授業中も全然手を上げられないから、
みんなに注目されるのが嫌いなんだと思っていたら…
先生は、『自分で△って書いているのは、「やりたい!」って思っていることの表れだと思います。』
って。
『ココを伸ばしてあげたいと思います。』
って言ってくれて…





念のため、帰りに娘っ子に確認してみたら、
先生の言うとおり、発表できるようになりたいと思っているらしく…、
しっかり見てくれてる先生に感謝!!!!
普段だと、好き勝手に誰とでもお話してるから、注目されてても気にせず普段通りにいれたら良いだけなんだけどね…(^◇^;)
発表って、大人でも緊張するもんね

少しずつリラックスして発表できるようになったら良いなぁ~❤️
『でも何よりも、いつも笑顔なのがとても良いです!』とも言ってもらえて…、
こちらも、笑顔で冬休みに入れそうです





記録として、、、
親バカ全開のブログ。。。





すみません

最近、本当寒いですが、暖かく良い夢を~





あ…
そういえば…
前回のブログで、成長期の反抗期か?!
って、書いてたんだけど、実は違って………
喧嘩(?)した時に、『大キライ!』って、わたしが言ってしまって。。。。
『その言葉が消えなくて突き刺さってる!!!』
って、告白が…

その時は、
『だって、ママだって悲しかったんだもん!』って言い返したけど、夜中に考えて、反省して…
朝、謝った。
2週間くらい、その発言のせいで関係が崩れてて…
言葉は正しく使わなきゃだね…





反省…反省……。
気持ちが通じてないとこんなにもうまくいかないものなのかと…
そして大事なもの、大事なこと、大事な人は、ちゃんと大事にしなきゃ…って思った。
ではでは改めて、皆様、暖かい夜を~





子宮美人ヨガ at たまプラーザ