NLPは、五感を通しての観察「カリブレーション」をとても重視しています。



わたしが、セミナーの初日に言われた宿題も、『これから、ずっとカリブレーションしてください』というものでした。



そこから、とりあえずカリブレーションする!!と決めて、意識し続けました。最初の1、2カ月は、自分でも何をカリブレーションしているのか分からず…、他のセミナー参加の方々と比べて落ち込んだり…


でも、3ヶ月くらいして、じょじょに自分がカリブレーションしているものが認識出来るようになってきました。


カリブレーションを通して、無意識に観ていたものが意識に昇ってきて、『自分が大事にしているもの』が見えてきます。




『人との関わりの中で、大事にしていることは何ですか?』と聞かれて、自信を持って、『コレです!』と言えるものはありますか?!




自分の行動や思考に意識的になると本当に大事にしているものが明確になり、そして、『それ』を自分がどれくらい気遣って大切にしているかも観えてきます。




氣付けたら、『それ』を指針にしてますます磨いて輝かせていくことができる。



「自分にはこれといって何もない。。。』っておっしゃる方も多いんですが、自分がどれだけ『それ』を大切にしているか氣付いていないだけであって、みんながたくさんの素敵な何かを持っている。



昨日のお茶会では、そんなこともお話させて頂きました。


ご感想を頂いた中で、思い出したので、ブログに残しておこうかと…ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球





自分が大切にしていることを知ることで、自分自身を知る。




皆様の中にある大切なもの…。。。



『それ』は、何でしょう???



わたしも、さらにさらにカリブレーションを心掛け、もっともっと自分のことを知っていきたいな、と思いますドキドキドキドキドキドキ




皆様、素敵な夜を~星空三日月星空






P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave Yoga

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
ドキドキ本質からの美しさを輝かせますドキドキ