午前中のWS at 『きのみみ』からスタート





今回のメンバーは、全員心理学を学んでいる方ばかり…





ということで、軸と意識の話をメインで…





『軸プッシュ』はやっぱりすごく楽しいな~





今回のWSは、子宮美人ヨガのインストラクターとして、普通だったらあり得ない粗相もしつつ…でも、参加してくださった方々の温かさでフォローして頂き、楽しく終了しました





最後に、みんなでパチリ



で、ランチは念願のぉ~





美味しかったぁ~❤️





このマグロ丼、食べたい方は、『ウキウキフェスタ』へGo





毎月開催しているので、美賀ちゃんのブログをチェックしてくださいまし

午後のヨガは、中高の同級生と、大阪のお茶会でご一緒した方が来て頂き…



写真撮り忘れた。。。
同級生は、今7ヶ月の妊婦さん





第2子とあって、やっぱりお腹が大きくなるのが早いので、もう腰痛が始まっているらしく、腰痛になりにくい姿勢をお伝えしました



妊婦さんの場合、骨盤調整などできないポーズもありますが、腰痛が楽になるという声を頂いてます





安定期に入り、担当医にご相談の上、少し運動しても良いよっていう方でしたら、ご自身の責任の元、ご参加頂けます



もともと、子宮美人ヨガはハードなポーズはないですが、大事な命なので、からだの調子をみてご参加頂ければと…と思います

ってことで、お仕事終了~





ちょこっとだけど、お茶して…
サッパリした後は飲み~





タロットやってもらったり…
ありがとう











そしてまた、いろんな方々に感謝





3日目の和歌山へ~
に続く





