こんばんは~





締まり過ぎていても、開き過ぎていても良いわけでなく、バランスよく動きがあるとイイ
で、今日の子宮美人ヨガでは、少し腸骨のセルフ調整のやり方をお伝えしました

で、今日の子宮美人ヨガでは、少し腸骨のセルフ調整のやり方をお伝えしました

最初のうち、シャバーサナの前にわたしがみんなにやってあげていたのですが、自分で自分の調子を感じながら出来る方が良いよね
ってことで…



ってことで…


『これで、自分で出来るね

』


』って言ったら、『ええええぇ~
』っていう残念そうな声もあったので、たまにわたしの調整も入れていきます



』っていう残念そうな声もあったので、たまにわたしの調整も入れていきます


ヨガって、本当、セルフケアが一番
っていう典型のもののような気がするんですよね



っていう典型のもののような気がするんですよね


レッスンのように、totalでやるのもイイし、気持ちの良いポーズを寝る前に取り入れたり…。
そんな時に、今日の腸骨の調整はたぶん気持ちが良いと思うので…
今後のヨガでも随時、お伝えしていこうと思います





ご興味ある方、ぜひぜひご参加くださいませ~





明日は、12:30~13:45 新宿マイスタジオ6階6cにて開催です





直前ですが、ご都合良い方、ぜひぜひいらしてくださいませ~





お問い合わせも、ご気軽にぜひ





ではでは、素敵な夜を~





P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ

