子宮脱って、子宮が膣内に下がって来たり、膣の外まで出てきちゃう状態のことを指すそうで…


これも、原因は、骨盤底筋群の弛み。



『へーひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



って、思ってたら、意外と近いところにこの症状持っている人が…えっえっえっ



身体のことにフォーカスすると、どんどんいろんな情報が入ってくるものですねビックリマーク



筋肉は、お金で買えないから…


やっぱり、意識して使っていきたい。



そして、鍛えることも大事だけども。。。


『弛んでる!』ってことは、逆にどこかが『力んでる!!』っていう証拠なのですよひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



そしたら、『力み』を取ってあげることからもアプローチしないと、『弛み』は別の部分に移動するか、違うトラブルになるかで、弛んでる一部分だけ対処しても、意味がないのですね~。



どうしても、この世の中『頑張る』社会なので…、その分、意識してリラックスさせてあげることも大事です。



それは、個人の体力によっても差があるだろうけど、自分の中でのバランスをもっと感じて、労ってあげたいですね~ドキドキドキドキドキドキ



なんか最近、雨の日が多くて…
体調崩されている方もいるかも??

(わたしは雨だと眠くてたまらない!!)




たまには(いつでも)、自分にご褒美あげて、思う存分リラックスしてみてくださいね~ドキドキドキドキドキドキ



ではでは、素敵な夜を~星空流れ星星空




P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ
~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
ドキドキ本質からの美しさを輝かせますドキドキ