こんにちは~





今日は、ネイル検定を間近に控え、スクールに同行

大学の時、水上スキー部に1度行った以来の…
あぁ…懐かしい響き…





ってさー、スクールの先生、やっぱり本当上手





フォームを作るのもササッと、ズバッと、ピッタリ決まる





まだまだ若い先生なんだけど、ネイル歴はなんと16年





SoultoSoulの望月ゆかり先生。
指導の仕方や指摘してる部分がものすごいマニアックで…
いろいろ話せたけど、興味深い先生でした!!
ゆかり先生の口癖は、
『やるからには1番

』



『やれば、できる

』



などなど。
実際、2011年にグランプリになっているって





ネイルやってる友人たちを見てて、やっぱりグランプリになるって並大抵の努力じゃないわけで…
そして、望月先生のようにネイル歴10年ちょっとでグランプリって言ったら、それは猛烈な努力の成果なんだろうなって、すっごい尊敬してしまった。
天才肌で、サクッと出来ちゃうっていう人もすごいけど、『やるからには…!!』っていう意思で努力されて勝ち取った方は、本当、その道のりも含めてものすごいなって思う。
いろんなテクニック(?)を練習して獲得してきたからこその丁寧な指導と穏やかな優しさを見ていて感じました





そして、
『あー、わたしはアートとか美術系は全然興味ないの
教えるほうがやりたかったから
』




っていうバッサリした取捨選択も、超オモシロイ





ネイルのフォルムをどれだけ美しく整えるか?創り上げるか?それがポイントのようです







そういう『コレ

』って絞った感じ。



結構好きです





本八幡…、すっごい遠いし、ちょっとどうなのさーー





って、実際のところ思ってたんだけど、またしても素敵な方にお会いできて、本当感謝





『やるからには1番

』



『やれば、できる

』



その心持ちって、やっぱり大事だな~





順番やら競争には、ほっとんど興味ないわたしですが、『やるからには…』っていう気持ちは、大事にしたいです





今日も感動







さぁー、夕飯作りましょ





皆様、素敵な夜を~





P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ