こんにちは
バームクーヘンには膨張剤は使わない。
油脂はバターを使うこと。
で、小物使って教えてあげたらすぐに解けるようになった。
藤次郎さん(ひでぽん)の個人セッション、お茶会、ws企画中。
ボディーフレックスのレッスンも、人数が集まれば開催予定



週末、お友達から内祝いのバームクーヘンが届いてた~





中を開けると、なんだかこだわりのバームクーヘンらしく…
ドイツでは物作りの基準が国で定められているらしい。


へ~





って、ちょっとお茶して、仕事して、
とりあえず切り上げたら、リビングにいるはずの娘っ子がいない…





アレ?って思ったら、寝る部屋の小さな台の前に座ってて、その前には算数のプリント

どんな計算をしたいのか、全く分からない答えが書いてあったから、学童で上級生のプリントをもらってきたのかな

って、思いきや、娘っ子の宿題でした


全然分からず困っていたらしい。



全然分からず困っていたらしい。
でも、そういうところ見せたくない子供でして…

で、小物使って教えてあげたらすぐに解けるようになった。
お菓子とか食べてる時に、
あと何個だから~
とか、


~ちゃんと分けたら~
とか、


普通に計算できてるんだけど、
『勉強』っていう括りにされちゃうと難しく捉えすぎて分からなくなっちゃうんだよね~

でも、まだまだ、数字には慣れていないようなので、ちょこちょこ見ててあげよう





最初が肝心だよね…





ママも頑張ります





素敵な1日を~






(人数が集まれば…)
wsで扱って欲しい内容などございましたら、ぜひご連絡ください。
毎朝、1日のカードメッセージをお届けしてくれています。
良かったら、登録してみてくださいね。(無料です)




まだ、認知度が低いけど、この前レッスン受けて目からウロコ





ヨガとはまた違うところを鍛えてくれるので、メチャお薦め





ご興味ある方、ぜひお問い合わせくださいませ~






