先週末、京都に行ってきました。
同じものを見ても、数年前に友達と行った時と感動が全然違って、、、

「あ~、私も日本の美について少しは理解できる歳になったのだな~!」

って、自画自讃しつつ、美しさに放心状態になっておりました。



最終日、いつもうちでwsをしてくれてる「ひでぽん」にガイドをしてもらって下鴨神社(賀茂卸祖神社)に行ってきました。

その中(?)に河合神社っていう小さな神社があって…

そこで戴いた「美人水(かりん水)」はメッチャ美味しかった~♡


で、その河合神社で、私の長年の願いが叶った!!


下鴨神社に入って、すごく空気が気持ち良くて…やっぱり神社の気は違うなーって思ってたんだけど、、、

ひでぽんにはそこに充満して漂っている光の粒が見えるって!!!目目目


えーーーーーー??????


私も見たい!

私も見たい!!

私も見たい!!!


私の長年の願い…

「何となく感じるとかではなく、あるなら、ちゃんと視覚で見たい!!!」



で!!!!


見えた目


え?!コレ???



昔から見えてた!!
でも、認識できずに流してたもの…。


で、より意識してそれを見てみたら…
いっぱいある!!!!
空全体にキラキラ輝いている!!!!


なんて美しいのだろう…キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



愛の光はみんなに平等に降り注いでいる。


そして、人も同様にエネルギーで…


ってことは…
「この粒つぶが凝縮されてできている人はもっともっと輝いて見えるのかな???」


そうなんだってーーーー!!!!!


ひでぽんは
「この世はなんて美しいのだろう…」
って、よく言ってるんだけど…



私もその一端を、念願の美しさを見ることができて…、感動クラッカークラッカークラッカー



これから、訓練していくと、人の輝きも見えるようになるよって!


ががが。。。頑張りますっ!!!!



ひでぽんのwsはそんな美しい世界を見たい人のためのもの。



この美しさ、分かち合いたい!!!


家でも見えるかな?って見てみたら…
見えたドキドキけど…


エネルギーの環境がイイ所の方がやっぱり見えやすいんだって!



外にワークしに行くのもイイねってことで…。


そんなワークショップも開催したいなラブラブ!



幼かった頃には、みんな見えていたもの…
その力、取り戻したいよね~?!


大人になって感じられる美しさと純粋な子供時代だから見える美しさ、、、


それは別々のものではなく、繋がりのある1つ。


別々なものとして認識されがちなもの。
内側、外側。
内面、外面。


人間は、ちょうどそれを融合させたものなのかな?!


そんな美しさを追求していきたいな。




そして、いつもその美しさを見ているひでぽんのブログはココ
Facebookページもやってるよニコニコ
「イイね」すると、ブログの更新もチェックできます。

良かったら、チェックしてみてくださいね。