意識と無意識のラポールの取り方について…
コレね、たぶん人それぞれだよね?!
NLPのワークで「無意識シグナル」っていうのがあって、自分の無意識にお願いをして「yes」と「no」のサインをもらうっていうのがある。
(ペンデュラムみたいなものだね。)
実際やってみると、
「え?!?!?!」ってくらいサインで反応してる人もいて…面白い。
が! このワークはさすがに文章じゃ伝えられないので…、私が日々やっている事を紹介しようかと…

自分の体の状態をカリブレーションすること。
リラックスして座って目をつぶります。
そして、自分の内側を順に感じていきます。
頭から、
目、
あご、
首…
そして、肩、
背中、
胸、
お腹、
腰、
足の付け根、
最後に手足。
ゆっくり体全体を感じて、コリや緊張感のある場所はありますか?
そこは、無意識が意識のために頑張っているというサインをくれている場所。
そんな部分が見つかったら、
感謝して、優しく労わってあげてください。
日常のフトした合間に自分の体の声を聞いてあげることで、無意識のサインは断然受け取りやすくなります。
慣れてくると、普通に話しながらでも、感じられるようになります。
体のサインで居心地の悪さを感じた時、
その場から離れることも大切。
でも、そうはいかない人も多いはずなので、まず、頑張っているってことに自分に(その緊張してる部分でも👌)感謝をしてみてください。
仙人レベルに
完全にラポールが取れると
いつもいつも体が心地良い状態をキープできるようになりますよ~





って、仙人になる必要はないんだけど、、、
根気強く、体のカリブレーションを続けてください。
数週間、数ヶ月していくと、自分の心と体の繋がりが見えてきます。
コレを読んでくれているあなたは、おいくつでしょうか?!
⭕年間の信頼関係を再構築していくことなので、一朝一夕にいくことは少ないと思いますが、せっかくの機会なので、
ゆっくり、ゆっくり、意識と無意識のラポールを強固にしていってもらえたら…と思います。
「こんな簡単なこと???」って残念に思っちゃった人もいるかも?!
ごめんなさ~い

でもね、こんな簡単なことを、「続ける」ってことが劇的な変化をもたらすの。
NLPはどのワークもメッチャ簡単!
で、差が出てくるのは、それをやるかやらないかだけ



やりたくない!って時もあると思うから、そういう時は無理しないでくださいね
