ラポールって聞いたことあります?!

「心が通いあっている関係」

って、調べたら出てきた~!



ラポールが築けていると、何を言っても真意が伝わるっていうか…


だから、ビジネスでもプライベートでも、いろんな人とラポールが築ける人はスッゴイ!!!

もちろん商談も通りやすいね!!



じゃ、どうやってラポール取るの?!


っていうと、カリブレーションが猛烈に大事になってくる!!!!



カリブレーションをしっかりやっておくと、痒い所に手が届く的に人をケアすることもできるし、ラポールも取れちゃう~にひひ



ラポールで思い出したのが
高校の友達のこと。

男の子で太ってる子がいて、
みんなで

「夏は暑いから近寄るな~」

とか、

「冬はあったかいべ」

とか、言ってネタにしてた。


文面で読んだら「ひっどーーーい!」ってなりそうなんだけど…、
そんな言葉なんか問題にもならない関係っていうか。

これはラポールが取れてる証拠~キラキラキラキラ


うちの高校は、みんな言いたい放題言えるようなラポールができている学校だったんだ~。


って、1学年 1600人いるんだけどーーーにひひにひひにひひ


中学からの内進生は特にそんな感じ。


大人になる前から一緒にいて、共に大人になっていったって感じだから…ニコニコ



ま、そんな感じに日常でもみんながラポール取り合って暮らしているんだけど、それを鍛えることもできるよ!っていうのをNLPでは教えている。



さて、どうやるか?!はまた今度~!!
なんだけど、みなさんは人とどんな風にラポールを作っていますか?!



ちなみに、このラポール、こんな感じで対人関係でやるのは楽しいし、効果的面で面白いんだけど、、、



本当に重要なのは、自分の中の意識と無意識のラポールね!!!



どうやったら、このラポールを深めていけるのか?!



いろいろ記事をアップするまで、良かったら考えてみてくださいねドキドキ


自分流っていうのが、何と言っても大事だし、アレンジ効果も大!なので音譜音譜音譜




「心が通い合っている関係」か~ドキドキラブラブ
なんか、響きがいいなぁ~ラブラブ!アップアップ