今日は、フットネイルしてもらってたんだけど・・・
ふと、『ヨコミネ式』っていう本が見えて、育児の話題に。
お友達のネイリストさんは、5歳の双子の男の子のママ。
育児してるとこは見たことないけど、いつも冷静で、しっかりしてて、
双子で、しかも男の子を育てているっていうバタバタ感は一切なくって…。
頼れちゃう


で、今日は歯磨きについて相談してみた
なんせ、私自身が歯磨き苦手で、今も歯医者に通いまくっていて、
この前も、『親知らずに大きな虫歯があるから、積極的に抜歯を考えてください』って言われたばかり…。
ヒーーーーン

でさーー、子供の歯磨きもちゃんとやってるつもりだったのにめっちゃ虫歯があって…。
誰がやっても虫歯になるなら、乳歯のうちに自分でやらせよう!!ってことで、もうやってあげるのはやめた!!って思ったところ。
で、どんな風に歯磨きを教えているのか聞いたら、
ママが見本になって、一緒に磨いていくんだって。
奥歯の外側、内側、前歯・・・
フムフム。なるほどおおおおおお!!!!!!


って、感動して帰って来て・・・
さっき。
ヤッキになって、歯磨き教えて…。
娘、ドンヨリ・・・

一日で教え込もうとするあたり、せっかちママだわ。。。
反省。
明日はもう少し優しく教えてみよう

できるかな

でも、お手本見せて全部磨いてみたら、歯磨き粉付けてないのに、いつもより綺麗に磨けたの

これから、しばらく、娘と一緒に歯磨きレッスンに励もうと思います

でね、ヨコミネ式の本もやっぱりいろいろ良いこと書いてあるらしく、
話を聞いて、なるほど!!って思ったのは、
『身体をしっかり動かしてあげた後は、椅子に座って集中して作業できる様になる』ってこと。
他にもいろいろあったんだけど・・・。
取り入れてみようかなって思ったのは、
『読んだ本のリストを作ってあげる』ってこと。
もう少し、子供に対してやってあげられることあるなー。
って、久々にママらしくなった1日でした


ふと、『ヨコミネ式』っていう本が見えて、育児の話題に。
お友達のネイリストさんは、5歳の双子の男の子のママ。
育児してるとこは見たことないけど、いつも冷静で、しっかりしてて、
双子で、しかも男の子を育てているっていうバタバタ感は一切なくって…。
頼れちゃう



で、今日は歯磨きについて相談してみた

なんせ、私自身が歯磨き苦手で、今も歯医者に通いまくっていて、
この前も、『親知らずに大きな虫歯があるから、積極的に抜歯を考えてください』って言われたばかり…。
ヒーーーーン


でさーー、子供の歯磨きもちゃんとやってるつもりだったのにめっちゃ虫歯があって…。
誰がやっても虫歯になるなら、乳歯のうちに自分でやらせよう!!ってことで、もうやってあげるのはやめた!!って思ったところ。
で、どんな風に歯磨きを教えているのか聞いたら、
ママが見本になって、一緒に磨いていくんだって。
奥歯の外側、内側、前歯・・・
フムフム。なるほどおおおおおお!!!!!!



って、感動して帰って来て・・・
さっき。
ヤッキになって、歯磨き教えて…。
娘、ドンヨリ・・・


一日で教え込もうとするあたり、せっかちママだわ。。。
反省。
明日はもう少し優しく教えてみよう


できるかな


でも、お手本見せて全部磨いてみたら、歯磨き粉付けてないのに、いつもより綺麗に磨けたの


これから、しばらく、娘と一緒に歯磨きレッスンに励もうと思います


でね、ヨコミネ式の本もやっぱりいろいろ良いこと書いてあるらしく、
話を聞いて、なるほど!!って思ったのは、
『身体をしっかり動かしてあげた後は、椅子に座って集中して作業できる様になる』ってこと。
他にもいろいろあったんだけど・・・。
取り入れてみようかなって思ったのは、
『読んだ本のリストを作ってあげる』ってこと。
もう少し、子供に対してやってあげられることあるなー。
って、久々にママらしくなった1日でした


