6/3-5のワークショップ報告
5月のワークショップでは初めての開催ということもあり、なんとなく、アシスタント的な感じだったが、今回はガッツリ参加者として楽しみました

これまで全6回開催したことになるんだけど、くる人によって毎回内容が違って受け取りのメッセージも変化している。
みんな何かの感覚を持って帰るんだけど、何かしらのエネルギーを置いて帰ってて、それを次にきた人が持ち帰る…イイ意味でね
何かそういう流れを目の当たりに観察できて体感できるのはとっても楽しい!!
そして…
今回はガッツリ参加者だったので、どんな感じだったかを参加者視点で書いてみようって思う
左下のカードがたぶん私の最近のテーマ。
クリーニングのカード。
ここ3年くらい、ずっとクリーニングしてきた…
まずは、断捨離から始まり、いろんな不要なものを捨てて、手放してきた…
もうね、外側で手放す物なんてない!!ってくらい。
でも、出ちゃったね、このカード。
これ以上どうしたら良いのさ
って、今度は本格的に内側のクリーニングですよ…
もう不要になった、溜め込んできた感情などなど…をクリーニングです…。
近道は、1番内側のアプローチなんだけど、ゆっくりジワジワ行きたい私はまず、身体、内臓、姿勢かな~
そこらへん整うと、心のアプローチはかなり楽になるでしょう

すべて連動してるからね~


次回のワークショップは8月頭。
夢を現実に…のステップとして、デトックスして、やりたいことに情熱を注げるように身軽になる!!
みんなが来てくれる場だから、家の中のエネルギーを高めておけるよう、大事に過ごしたいな
と思います


ワークショップ、興味ある方、8月頭は予定を空けて置いてくださーい



5月のワークショップでは初めての開催ということもあり、なんとなく、アシスタント的な感じだったが、今回はガッツリ参加者として楽しみました


これまで全6回開催したことになるんだけど、くる人によって毎回内容が違って受け取りのメッセージも変化している。
みんな何かの感覚を持って帰るんだけど、何かしらのエネルギーを置いて帰ってて、それを次にきた人が持ち帰る…イイ意味でね

何かそういう流れを目の当たりに観察できて体感できるのはとっても楽しい!!
そして…
今回はガッツリ参加者だったので、どんな感じだったかを参加者視点で書いてみようって思う

左下のカードがたぶん私の最近のテーマ。
クリーニングのカード。
ここ3年くらい、ずっとクリーニングしてきた…
まずは、断捨離から始まり、いろんな不要なものを捨てて、手放してきた…
もうね、外側で手放す物なんてない!!ってくらい。
でも、出ちゃったね、このカード。
これ以上どうしたら良いのさ

って、今度は本格的に内側のクリーニングですよ…
もう不要になった、溜め込んできた感情などなど…をクリーニングです…。
近道は、1番内側のアプローチなんだけど、ゆっくりジワジワ行きたい私はまず、身体、内臓、姿勢かな~

そこらへん整うと、心のアプローチはかなり楽になるでしょう


すべて連動してるからね~



次回のワークショップは8月頭。
夢を現実に…のステップとして、デトックスして、やりたいことに情熱を注げるように身軽になる!!
みんなが来てくれる場だから、家の中のエネルギーを高めておけるよう、大事に過ごしたいな




ワークショップ、興味ある方、8月頭は予定を空けて置いてくださーい


