妊婦サロン | 今日も感謝感激雨霰この際槍でも鉄砲でも降ってきやがれって降ったら困るがなるようにするしかないでしょね
カナンさんが第二子第三子を産んだ「とも子助産院」で企画した妊婦サロンという講習会で、育児用品の用意についてのアドバイスもらえたり、他にも疑問や悩みに答えてくれると聞き、カナンさんに車乗せて連れていってもらってきた。

出産前にどのくらいまで育児用品を揃えたら良いのかのアドバイスは、迷っていた部分が解消されたし、赤ちゃん人形を使って実際に布オムツや肌着を着せたり出来たのも良かった。
参加者はみんな出産予定日が近くて、他の人の質問事項も参考になった。
あっという間に1時間半がたってしまった。
とっても楽しく、大変勉強になりました。
カナンさんありがとう!


最近、お腹の子はますます元気に動くようになってきた。
横になるとグルグル動き回るので、また寝入るまでの落ち着く体勢を探して寝床でバタバタしている私。
寒くなってきたのに、まともに布団を掛けていられない。
風邪ひかないようにしなければ。


座長がお腹の子に、「団志」という名はどうだと冗談交じりにいうので、一応字画を調べてみた。

6 7 14 7
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。

完璧を求めるわけではないけど、どうでしょね。