5月になりましたなぁ。 | 今日も感謝感激雨霰この際槍でも鉄砲でも降ってきやがれって降ったら困るがなるようにするしかないでしょね

本番まであと4週間。

あと4週間、まだ4週間。

やれることもやらねばならないこともたくさんあるのに、脳みそはまだ停滞中。

このところはネガティブな傾向だなぁ。

5月になったので、月が替わればツキも変わるか。




りんりんが他界した。

りんりんはパンダ。

パンダといえば上野動物園。


幼い頃、上野動物園に連れて行ってもらった。

まだ見たことがないパンダを楽しみしていた。

上野は八木山とは比べられないくらいの人々でごった返していた。

パンダを見るための長蛇の列。パンダが見られるまで何時間待ちだろうというくらい並んでいた気がする。

パンダの列に並んでいたのか、並ぼうとしていたのか定かじゃないが、パンダを見ずに帰えることになった。

ひっきりなしになっていた園内放送。

私の記憶では、いたずら電話だったらしいが「爆弾を仕掛けられた?!」という放送がながれていて早々に帰えることになったようだった・・・


次に上野動物園に行ったのは、21歳だか22歳の時。

当時、家出をしていて、神奈川にいたのだが、上野にでかけた。

そのついで、動物園にも立ち寄ったのだったが、その日は平日だったかして動物園は閑散としていた。

パンダとのご対面も待つこともなくゆっくり見ることができた。

そのときのパンダにりんりんもいた。




りんりん他界のニュースで、思い出す記憶、思い出した記憶からまた開かれる記憶。

そのキーワード。


幼少の頃

家族旅行

人だらけ東京

ブッシュマン

高速道路

月1八木山動物園

走行中乗用車から落ちた

カール

3年近くの家出生活

勝たないパチンコ

工場派遣

カッター

公衆電話

テレホンカード

絶縁宣言

1日食パン1枚生活

オーブントースター

電車通勤

休日テレビ垂れ流し生活

ラーメン

町田

ピンク服のゲイの妊婦