昨夜、大変なことが起こりました。

いや

起こしてしまいました!

 

真夜中にギャーっと叫びそうになった理由 | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A. (ameblo.jp)

 

真夜中だというのに

翌朝7時には仕事が入っていました。

 

Zoomはipadや携帯でもなんとかできますが

レッスンで使う資料などはPCでないと使えません。

 

来週はAP Japanese試験があります。

生徒さんにとって最後のレッスンです。

キャンセルするわけにはいきません。

 

寝室にある箱の中には

新しいPCが入っています。

 

PCは大事な仕事道具ですから

何かあったときにと予備で買っておいたものです。

 

それが今、こんな私の凡ミスで使うことになりました。

 

 

セットアップしなくてはいけません。

いろんなものにパスワードを聞かれます。

携帯を使っての承認もあります。

 

勿論、アメリカで買ったので全部英語

 

なんとかメールとZoomは使えるようにしなくてはいけません!

 

そして

 

2時間弱でセットアップ完了!

 

何とか間に合いました。

 

でも

 

使い勝手が違うので戸惑います。

日本語が打てなーい!とか切り替えがうまくいかなーい!

なんかちょっと前と違うけど一応、表記はできます。

 

ExcelやWordのパスワードが違う?なんで?

 

コードレスマウスが動かなーい!

 

 

などなどありますが…

 

レッスンは滞りなく終えました。

プロですからっ!キリッ!

 

 

なぁんてね

 

まず、お茶をこぼすなんてミスをプロならするな!

 

ですよね💦