5章まで書いた論文が

消えてしまい

「留年」の二文字が頭をよぎった深夜

 

 

Wordはなんとか開けたものの

この論文のWordは前に保存した4章の途中

序論や1章やなど直したものや5章は

ぜーんぶ無いものとなってしまいました(涙)

 

気を取り直して

先生に添削して頂く時間はなさそうなので

ぶっつけ本番で

出来上がったらすぐに提出になりそうです。

 

書式とか不安だけど…

 

考え抜いて書いた4章や5章

もう書く気にもなれず

昨夜は6章と最後の7章を書きました。

 

 

9日の今日は

1時間だけ日本語のレッスンがあるだけであとはフリー

 

4章と5章をもう一度書きます。

ああ、全く書く気がしないわぁ・・・

でも

書いていくうちにむくむくと文章やアイデアが湧いてくるかしら?

 

「天から降ってくる」という表現があるけど

乗っている時は

そんな感じでだだーッと降って来ればいいのだけど。

そうすると早いのよねぇ。

 

そこまで乗せるのが大変なんだけど。

 

10日はなーんにも用事なし!

 

11日は・・・

生徒さんのお家に行って

餃子の作り方を教える事になっています。

多分、2時間はかかるよね。

別の日にしようかな…と思ったけど

生徒さんはそのつもりでいるから

私の都合で変えるのはプロフェッショナルではないですよね。

 

なので

 

10日までに提出できるようにしたいと思います!

 

11日に見直しをして

メールで提出!

 

という予定を組んでみました。

 

さて、今日も1時間だけ日本語のレッスン

その後は夜なべで執筆活動です。

 

50代の女子大生

こんな経験もそう滅多にない貴重な体験です。