10月8日から

いよいよ大学の授業が始まります!

 

その前に

「レポートの書き方」とか

ワード、エクセル、パワーポイントなど

使い方の説明を観て下さいね

 

と、案内があります。

 

ワード、エクセル、パワーポイントなどの

説明には動画が付いています。

 

なのに。。。

 

 

 

観れなーい!

 

 

なんか不都合が多くない?

 

 

Flash adobe

更新してあるはずなんだけど。

一応、またダウンロードしてみます。

 

右上に表示が出て

 

ManageとDoneの選択

Doneを選択すると何もならず

Manageを選択するとSettingモードに

 

うーん、分からん。

 

 

使っていない古いPCを持ち出してみました。

こちらもFlash adobeをダウンロード

そうしたら

観られるではないですか!

 

 

だけど

 

このPCにはカメラが付いていません。

ライブの授業には

新たにマイクとカメラを買わないといけない。

しかも

古くてボロボロ。

 

 

大学に問い合わせてみました。

 

 

そして

 

 

ご学友のYさんにもご報告させてもらいました。

 

そうしたら・・・

 

 

 

Manageを選択してSettingモードになったら

オフになっている部分をオンにすれば良いと。

 

 

オフをお薦めするとあったので

触っちゃいけないのかと思った!

 

 

早速、オンにしてみました。

 

 

もう一度試してみたら…

 

 

 

観えるぅぅぅ!!!

 

 

IT系に弱い私

オフにしておいた方が良いと書いてあったら

オンにしてはいけないと

試すのもためらいました。

 

Yさんが教えてくれなかったら

大学からの回答を待つしかなかったです。

 

 

またもや

ご学友に助けられた私ですあせる