このブログのお陰で

孤独との闘いと言われている

通信制大学も

先輩や学友と言う方達に

入学前から交流させて頂いています。

 

私が受講しようとしている大学は

質問のメールを出すと

すぐにお返事をくれるのですが

 

それでも

 

大学側と生徒側では

ちょっと回答が違ってくるのではと思います。

 

先週、Zoomでの入学説明会で

疑問が解決できませんでした。

 

それは

 

ほとんどの科目はネットで出来るのですが

中には

教科書が必要なものがあります。

大学では海外発送をしてくれません。

 

今、日本からEMSがストップしているそうで

宅配便などで送ってもらわないといけなくなり

お金もかかるし

妹にも面倒をかけてしまうので

どうにかならないかと考えました。

 

もし

 

このコロナ禍が終息に向かい

来年の3月、春休み頃に日本に帰れたら

その時に教科書があれば持って帰れます。

 

そうするには

今年度10月から

教科書のいる科目を履修登録をすれば

日本に帰る前に大学が教科書を

妹の所に送ってくれます。

 

ですが

 

履修登録したのに

講義を全くしなかったら

成績が悪くなってしまうのかしら?

 

と言う事で

 

ブログでお知り合いになった先輩Hさんに

お伺いしてみました。

 

直ぐにお返事を下さったHさん

(ありがとうございます!!)

 

そうしたら

 

やっぱり

履修登録をしたのに受講しないと

”F"がついてGPAが低くなるらしい。

 

今回は

 

大卒の学歴&日本語教師認定証

 

が目的なので

ぎりぎりの成績でも構わないと思っていました。

 

 

ところが

 

 

新しく日本語教師の基準が変わり

教育実習を受けなければならず

定員オーバーだと

選考に成績が考慮されるとか。

 

いつでも教育実習が受けられるなら良いけど

やはり

海外から行くには

あまり好きな時に行くと言うわけにはいかないですよね。

 

ちょうど航空券が安い時に

とか

子供たちがバケーションの時に

とか

 

なるべく都合の良い時に

教育実習を受けられるように

チャンスは大きい方が良いですよね。

 

でも

 

1,2科目位なら

大丈夫なのかなぁ・・・・

 

10月からの3クール目を受講してみて

どんな感じか分かったら

4クール目に考えようと思います。

 

 

実際に大学に通っていらっしゃる方から

すぐに回答を頂けるなんて

ありがたい事です。