息子をジャニーズに入れたいお母さまへ -5ページ目

息子をジャニーズに入れたいお母さまへ

息子をジャニーズに入れたいお母さまのへのブログ書いてます。

浮気メールが原因!?

長年、くっついたり別れたりも交際が囁かれていた「嵐」二宮和也(27)と女優の長澤まさみ(23)がついに破局したという。


09年3月には、二宮が親しい仲間との酒の席で「(長澤とは)順調です」と交際宣言したことも伝えられていた。長澤のマンションでは、度々二宮の姿が目撃されていたというが、そんな2人に何があったのか。


(以下引用)
長澤の自宅マンションでは、二宮の姿がたびたび目撃されていて、
「今年に入ってからも、まさみちゃんのマンションに入っていく二宮クンをよく見かけました。しかも、事務所の車にマンションの入口まで送ってもらうVIPぶり。いつの間にか事務所も公認の仲になっていたんですね[PR]詳細」(近所の住人)


しかも、1度や2度ではなく、二宮は毎週のように長澤のマンションへ。



「帰りは、もっぱら次の日の早朝。マンションの入口から出ていって、最寄りの駅のほうへ歩いていくんです。


意外にも、コソコソ隠れている感じには見えませんでしたね。」(マンションの住人)
近所のコンビニでも、「長澤さんが、よく雑誌やお酒を買っていくんですが、ケータイで楽しそうに話しながら“何買っていこうか?”“今日は飲んじゃう?”なんてときも。」(コンビニエンスストアスタッフ)



ところが、先の“激ヤセ”騒動の少し前から、状況が一変していた。
「今年の3月くらいから、まったく二宮クンの姿を見なくなってしまいました。あれだけ頻繁に来ていたのに…」(前出・マンションの住人)(中略)



芸能プロ関係者は、すれ違いによる破局は考えられないと話す。



「そんなことは5年前から続いていること。仕事によるすれ違いではなく、心のすれ違いですよ。二宮くんが売れっ子になるにつれて、変わってしまったことが大きな理由ではないでしょうか。最近では、“オレは演技のスペシャリストで、ハリウッドからの評判も高いんだ”なんてことを周囲に漏らしているとも聞きますしね。」



二宮は最近のインタビューでも≪モテなかったことがない≫とも語っている。長澤の知人によれば、そういったカレの発言に不安を感じていたという。
そこに長澤の親友水川あさみと鍋密会。二宮の自宅マンションエレベーターに水川と2人で乗っていたことが報じられた。



「親友との食事は許せても、自宅に招くとなると複雑な心境ですよね。それともうひとつ、二宮くんは最近 “外飲み”をするようになったんです。しかも、その飲み会で女の子と携帯のメルアドを交換するばかりか、その席でこっそりと、“これからウチ来る?”という、意味深なメールまで送っていたそう。これじゃ、まさみちゃんが別れを決意するのも無理ないですよ[PR]バストアップ・エクササイズ」(芸能プロ関係者)(引用「週刊女性」より)




今年の3月といえば、二宮はレギュラー番組3本、主演映画2本と超多忙を極めていた時期。
すれ違いで来ていなかっただけという可能性もありそうですが…。



2人は写真を撮られていないので、ほんとに交際していたかどうかはわかりませんが、ずっと噂がありますし、マンションの出入りもこれだけ目撃されているなら付き合っていた可能性は高そう。上戸&森田のようにいつかは公にしてもらえるのかもしれませんが、お互い若く売れっ子だけに難しそうですね…。



3月といえば、長澤が激ヤセした時期とかぶります。あの病的な痩せ方は二宮との別れが原因だったのかも!?今は少し戻っていたので安心ですが、昔に比べて元気がなさそうに見えるので、早くハツラツとした彼女に戻ってくれることを願いたいです。



相撲界野球賭博問題、真の目的は貴乃花派の粛清



前代未聞大量処分。

霊友会の信者

逮捕者まで出た相撲界の野球賭博問題。

琴光喜関とともに解雇された大嶽親方、平年寄に10年間据え置きとなった阿武松親方・・
これらの厳しい処分を受けたのはすべて貴乃花一派だった。


戦後から暴力団と相撲界の関係は暗黙の了解だった。
今マスコミ焚き付けて騒ぎ、厳しい処分を下す目的は・・。


貴乃花一派の粛清。

そもそも、琴光喜を脅迫したのは元力士の暴力団関係者。


元力士は貴乃花と同期。将来を嘱望されながら、一方は頂点を極め、一方は志半ばにして相撲界を去る。


この暴力団関係者のウラで貴乃花一派を散らそうと絵図を書いた奴がいる。


賭博スキャンダル自体が保守派と暴力団が裏で演出したのだ。

なぜならば貴乃花が改革しようとしたのは興行、チケット販売のシステム化、近代化。

そして年金や退職金(慰労金)、給与などの明瞭化。
裏社会の人々には都合が悪い改革だった。



大鳴戸親方怪死事件を覚えているだろうか。
1996年、週刊ポスト紙上に大鳴戸親方とタニマチである大鳴戸部屋後援会副会長の橋本成一郎が八百長を告発。


その後、大鳴戸親方の著作として八百長?相撲協会一刀両断が同年出版された。



しかし、出版と同時に予定されていた日本外国特派員協会での会見直前、告発者である親方とタニマチが同じ日、
同じ病院(愛知県の藤田保健衛生大学病院)同じ病名(原因不明の肺炎)で数時間違いで死亡した。



今回の粛清事件、本当のバックには誰がいるのか。


切れない暴力団との関係、かわいがりという名のリンチ、一般人への暴力事件、八百長と賭博、そして外国人力士が活躍し優勝はモンゴル人ばかり。



もはや国技ではない。

相撲協会に公益法人たる資格なし。


即効!芸能デビュー養成講座(スグに芸能界へ入れる方法教えます)


ドラマや映画、CMなどに引っ張りダコの人気女優井上真央。
嵐・松本潤や平岡裕太などと恋の噂が囁かれていた彼女。
そんな彼女に本命彼氏が…!?
なんとそのお相手が人気グループGReeeeNのnaviだという!


  
(以下引用)
人気女優の井上真央と人気覆面ボーカルユニット「GReeeeN」のメンバーの naviが熱愛中であることが分かった。



メンバーに近い関係者が証言しているもの。
「naviは今、井上真央ちゃんと付き合ってるそうですよ」と証言するのは、事情に詳しい知人だ。
井上の出演作にGReeeeNが楽曲提供…などの接点は見当たらないが、関係者によれば「昨春は『彼女はいない』と本人は言っていた」というから、この言葉を信じれば、2人の出会いはここ1年の間ということになる。




naviが井上と現在交際中かどうかについて、GReeeeNの担当者は「聞いたことないですね」とのことだった。
また井上の所属事務所にも、事実確認してもらったが、井上本人は「全くお会いしたこともない」との答えだったという。



互いに若者に人気のビッグカップル誕生とはいえ、覆面バンドのメンバーがお相手では、井上も交際を認めたくても認められないだろう。
(東スポ)




両事務所とも熱愛を否定どころか、井上に関してはあったこともないとのこと。
この情報が本当ならばビッグカップル誕生となるだけに、真相が気になるところだ。




井上 真央プロフ

(いのうえ まお、1987年1 月9日 - )
神奈川県横浜市出身。所属事務所はseventh avenue。

母親の薦めで4歳のとき劇団東俳に入ったのがきっかけで芸能界へ。

5歳の時に子役デビュー。数多くのドラマ・CMに出演。

1999 年よりCBC製作・TBS系列放送の『キッズ・ウォー』シリーズの今井茜役を演じ注目を集める。


GReeeeN 
navi(ナビ)

1980 年4月30日生まれの30歳。宮城県仙台市生まれの千葉県育ち。
身長173cm、体重74kg、足サイズ28cm、血液型O型。福島県郡山市在住。歯科医師。


普段はコンタクトレンズで生活している。naviという一風変わった名前はニックネームである。
使用している携帯電話の機種は、NTTドコモ・N905i。


略歴
* 一時期を岩手県で過ごす。
* 幼稚園入園とともに心臓の手術を受ける。この頃からピアノに夢中になる。
* 中学生時代からバンド活動をはじめキーボードを担当。
* 高校時代にはギターに転向。
* 1999年、同じく浪人時代のHIDEと意気投合。
* 2001年、歯科医師になるべく福島県の大学に進学。
* 2002年、JINのサポートを受けHIDEと「GReeeN」を結成。
* 2004年、HIDE、92、SOHとともにGReeeeNを結成。
* 2008年、大学を卒業。
* 2009年、歯科医師免許を取得。






とうとう発表です。

わたしが観たいのは


SCISSOR SISTERS
シザー・シスターズ

メンバー5人のうち3人がゲイ、一人はバイセクシャルという
同性愛者としてのアイデンティティを存分に発揮した音楽性、
ステージパフォーマンスは特に欧米各国で賞賛と議論の嵐となっているBANDです。

そんなことを感じながら、有名な曲、聞いてください。
知ってる人も多いはずです。





FRFラインナップ'10


詳しいタイムテーブルは
オフィシャルサイト
でご確認ください。




!!! DJ set
【ドキュメンタリー映画「ビューティフル アイランズ」ツバル版 特別編上映】
【ビール×ゴリラ×サメ=生物多様性?!】
【感じよう!使おう!気持ちいいエネルギー、楽しいエネルギー】
→Pia-no-jaC←
22-20s
99RadioService



a-fank syndicate acoustic set
AIR
ALBERTA CROSS
ALT
Anyango
Arisa Safu and the Rovers
ASH
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ATOMS FOR PEACE



Baby Soul (Gaz's Rockin' Blues)
BEARDYMAN
Beardyman with Tucker
BELLE AND SEBASTIAN
bloodthirsty butchers
BOOM BOOM SATELLITES
BOYS NOIZE
BROKEN BELLS
BROKEN SOCIAL SCENE
BUFFALO DAUGHTER



CAFE HIMALAYA(WADA SHIGEFUMI / WRENCH / AYASHIGE)
carib jams
Char
CHRIS CUNNINGHAM
Christian Vander
CODEINE VELVET CLUB
core of bells
CORINNE BAILEY RAE
Cumbias Cumbias Cumbias



DAMAGE (3AM SET)
DEEP COVER
DEREK TRUCKS & SUSAN TEDESCHI BAND
DETROIT SOCIAL CLUB
DEXPISTOLS&ROC TRAX CREW featuring Zeebra and more
DIANE BIRCH
DINO PSARAS
DIRTY PROJECTORS
DJ ALEXIS TAYLOR (from HOT CHIP)
DJ NOBU (FUTURETERROR/DAZZ Y DJ NOBU)
DJ QUIETSTORM (中目黒薬局レコーディングス)
DJ 大塚広子(CHAMP, Key Of Life+)
DJ. Jim
DONAVON FRANKENREITER



EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
EMELINE MICHEL



FISCHERSPOONER
FLOGGING MOLLY
FOALS



Gaz Mayall (Gaz's Rockin' Blues)
Gellers
go chic
GOOD 4 NOTHING
GRAPEVINE
GREEN VELVET



HAWAIIAN6
HEY-SMITH
HIGURASHI RECORDS INC.
HORSE MEAT DISCO
HOT CHIP
Human CannonballWheel of Death



IAN BROWN
iLL
IVAN SMAGGHE



JAGA JAZZIST
JAMAICA-Live
JAMIE CULLUM
JJ Grey & Mofro
JOHN BUTLER TRIO
JOHN FOGERTY
JVC Cheers Neo with Chata & Miwa, presented by JVC Force TYO



KEN ISHII
KEN YOKOYAMA
KITTY DAISY&LEWIS
KULA SHAKER



LA RUDA
LCD SOUNDSYSTEM
LITE
LOCAL NATIVES



MAD PROFESSOR
MAGMA
MAGNETIC MAN
Makoto Ayukawa (Sheena & The Rokkets)
MALLACAN
MARINES BIG BAND
MARTINA TOPLEY-BIRD
MASSIVE ATTACK
MATT & KIM
MGMT
MIIKE SNOW
moe.
MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO
MUSE
MUSTANG
MUTEMATH
MYLO(DJ SET)
MYSS(ROC TRAX)



Nabowa feat. ACO
NARASIRATO PAN PIPERS
NARUYOSHI KIKUCHI DUB SEXTET
NGOヴィレッジ トーク
NGOヴィレッジ ムービー



OCEAN COLOUR SCENE
OGRE YOU ASSHOLE
OKAWA TAKESHI (SUNSHOT / TheSkaFlames)
ONE DAY AS A LION
ONE SHOT
OVALL+45TRIO+CONGUERO TRES HOOFERS
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
OZOMATLI



PARACHUTE
PLANET GROOVE
PONTIACS
Predawn
PSG



quasimode


RASMUS FABER
RIDDIM SAUNTER
RIVA STARR
ROOKIE A GO-GO
Rory McLeod
ROXY MUSIC
RUSKO
RYUHEI THE MAN (universounds / The Man’s World Productions)



Sandii featuring SandiiBunbun and Earth Conscious
SCISSOR SISTERS
Sim Cass
SPENCER(a.k.a. 大谷友介)
Stevie Salas and Bernard Fowler Present the I.M.F's
STRAIGHTENER
SUNDAY MORNING JAM
SUNDAY SESSION
SUPER JUNKY MONKEY
Superfly



TA-1 (Riddim Saunter)
TAKKYU ISHINO
TAYLOR HAWKINS&THE COATTAIL RIDERS
THE 9 MILES
THE BAWDIES
THE CRIBS
THE ENTRANCE BAND
THE RICH
The SALOVERS
THE XX
THEATRE BROOK
THEM CROOKED VULTURES
THIRD EYE BLIND
toe
TRIBAL CIRCUS
TRICERATOPS
TROMBONE SHORTY&ORLEANS AVENUE



Upendra and friend plus Mr. Sunil and Babu


VAMPIRE WEEKEND
VATO NEGRO


Willie Martinez Y Mambo Loco
WULANG



Y.Sunahara
YEASAYER
YODA (HORIZON)



ZAPPA PLAYS ZAPPA
Z-TRIP



アラゲホンジ
オールナイトフジ
カジヒデキ
ガンジー石原&糸車
カンタス村田とサンバマシーンズ
キセル
ザ・クロマニヨンズ
サンハウス
ヒカシュー
ゆくりりっく
らぞく



阿部芙蓉美
伊藤ふみお
宇宙人
快速東京
橋本・F・高橋
笹川美和
志磨参兄弟
児玉奈央
守屋純子 Special Big Band For Fuji Rock
女王蜂



小坂忠 with 鈴木茂,中野督夫
世武裕子
青柳拓次
青葉市子
石橋英子
怒髪天



難波章浩 -AKIHIRO NAMBA-
豊田勇造
豊田勇造&YUZOBAND
羊毛とおはな
踊ってばかりの国
冷牟田竜之(DAD MOM GOD)




女の子にも(私と同世代の)お母さんにも人気があるジャニーズ。
飲み屋を徘徊するオジサンにも人気あるジャニーさん。


スカウトの時でも、
初対面のお姉さんとジャニネタが重宝するんですよねこれが。


「たとえばジャニーズでいうと、どおいう人がタイプなの?」なんて聞くと、
その場の雰囲気が和んじゃうわけです。





でも、だから、やっぱりジャニーズは大人気なのはしょうがない。






TV界(うたばん)や
飲み屋でも

「YOUもやっちゃいなよ」

なんて愛すべきキャラ、我らがジャニーさんのモノマネじみた言葉を多く耳にしているわけです。



そこで!
ここはひとつしっかり、ジャニーさんの言い回しを攻略し、まわりのお姉ちゃんたちをドキっとさせてあげましょう。(スミマセンヤッパ飲み屋ネタダ)


基本的な使い方はこれだ!


「Youがcanと思うならDoすればいいじゃない!」

これは実際に本人が使った言葉なんですが、基本形はこの使い方でOKっすよね!


ジャニタレだけでなく多くの芸能人に
「YOU、~しちゃいなよ」
という喋り方は真似・ネタにされるほど有名な使い方であり、セリフです。



では
実際に言われた(とされる)名言集を・・・。

●「今日日曜日だし、YOU、プール来ちゃいなよ。」

嵐の松本潤が披露。「君もおいでよ」の意。
オフで休んでいる松本の元に
「今六本木でレッスンから君もおいでよ」とお誘いの電話がかかってきたらしい。
今や至る所で使われているジャニーさん言葉の定番中の定番。
いきなりホテルのプールを借り切ってJr.などを集めたりしたときにも使うらしいです。




桜井くんがジャニーさんに電話したら、
●「ジュース買っちゃいなよ!」
って言われたそうです。

このやり取りは松ちゃんの「なんで(ジャニーさんが)買ってはくれんねん」の突っ込みも含め、印象に残っています。

「~しちゃいなよ」という一声でグループが結成されたりコンサートが決定したりと、
軽いノリながら重要な決定を下すことも多いらしく、これも所属タレントによって数多くのエピソードが語られていますよね。


ざっと見る限り、「YOU」から始めて「ちゃいなよ」で締めればジャニーさん口調は簡単に再現出来ますね。



あと
近いところでは

●「ユーたち、今日からKinKi Kidsだから。」


KinKi Kidsはそういわれて突然グループ名を命名されたそうです。
昔、「LOVE LOVEあいしてる」という番組で何度かその話が出ましたが、
(KinKiになってなかったら「カンサイボーヤ」だったとのことですが…)
KinKiがあまりにも番組でジャニーさんの話をするので
●「ユーたち、もう僕の話しないで」
とも言われたそうです。


●「YOU、なんで関西人なのに面白くないんだよ」
ジュニア時代、まだおとなしかったころの関ジャニ∞横山裕がいわれた言葉。
これをきっかけにトークを学び、今のキャラクターが形成されたとか。

●「ボクにはタメ語で話しちゃいなよ」
NewS の山下智久が披露。言葉通り。
ジャニーズのタレントは皆タメ語でジャニーさんと話しているらしい。

●「ジャニーズ所属で甲子園出ちゃいなよ」
KAT- TUNの亀梨和也が披露。野球をしていた亀梨の為にジャニーズ所属のまま野球もやればと勧める。
その後、ジャニーズの野球チームが試合に参加するも、肝心の亀梨はドラマの収録中だったため出られず惨敗を喫する。
野球よりドラマを優先したと怒ったジャニーさんから「何でYOU野球出ないの!?YOUが出ないから打たれまくって@$X□∂†!!!」
と亀梨の携帯に電話がかかってきて怒られたらしい。


●「You,ネタにしちゃいなよ!」
Smap中居くんの若い頃、僕の15、6の頃のヤンキー写真見て、ジャニーさんが言った言葉。(『うたばん』より)



意外と簡単だと判明したところで 
使いどころは飲み屋だけですけど=。ヾ(@^(∞)^@)ノ

その他たくさんのジャニ語録です。




●「YOUたち、なんで2位なんだ」
デビュー曲必ず初登場1位、という事務所の伝統を崩してしまったSMAPに言った言葉。



●「頑張るのは誰でもできるんだよ」
コンサートのMCで「頑張りまーす」と連呼していたキンキへのダメ出し。
2人で考えた末、名古屋コンで「しゃちほこの気分で頑張りまーす」といったら
「さっぱりわからないよ」
と、さらに怒られたそう。


●「なんで電話くれないの?誕生日なのに」
 ジャニーさんの誕生日である10月23日、嵐・二宮のもとへ電話がかかってきてひと言。
なぜ怒られたのか、二宮自身も全くわからないとか。

●「YOU、それ麿(マロ)じゃん!」
高校2年生のころ、まゆをものすごく細くしてしまった翼にジャニーさんがいい放った言葉。
「マロじゃないよ!」
と答えたら
「マロだよマロ!」
と何度も連呼されたとか。


●「あんなネタは楽屋でやりなよ!」
下品な下ネタが多かった関ジャニ∞コンでは怒られたとか。
アンコールで衣装を脱ぎ捨て、パンツ一丁で登場したTOKIOに
「なにやってんの!楽器でパンツが隠れたら全裸みたいに見えるでしょ!」
とジャニーさんらしい発言。



●「YOU!今までどこ行ってたの!最悪だよYOU!今までそんなことやったのニッキとYOUくらいだよ!!」
悪さをして怒られた経験が多いのはSMAP木村。
デビュー当初、仕事で行ったハワイで泥酔、宿泊していたホテルのプライベートビーチのど真ん中で朝まで寝てしまい、上記のように激怒されたという。まだアイドルに黒髪が主流だったころ、オキシドールで髪にメッシュを入れて怒鳴られたり、木村の好きだったロック系ファッションに稲垣が影響されてしまった時も、
「YOU が吾郎を不良にするよ!」と怒りをぶつけられるなど、どうやらジャニーさんの中では、木村=ヤンチャということのよう。


●「You、誰?」
電話では名乗ったりしないそうです。履歴を送ってきた子に連絡してるにも関わらず、相手にいきなり聞いてきたりするそうです。
最近だとSMAP中居正広に連絡する際、電話番号を曖昧に認識していたらしく、おそくらく中居であろうという感覚で氏は電話し、
受けた中居は相手が名乗らないのをイタズラかと思ったという話もあります。後者はKinKiのコンサートMCで聞きました。


●「YOU、ビュー」

SMAPの中居正広が披露。「デビュー決定」の意。
敢えて「デ」を発音しないのがジャニーさん流らしい。


●「もうYOU達ジャニーじゃなくてボスって呼べよボスって」
ジャニーさんと呼ぶと周囲の視線が自分に集まるので外では呼び名を変えてほしいらしい。



●「ボクが有名なジャニーです」

NewSの山下智久が披露。
ジャニーさんはジャニーズのオーディション会場ではいつも椅子を並べる等の雑用もしているらしく、
敢えて候補生達の前に姿を現しておいて、いざオーディションとなった時に「実は」という体で自己紹介するらしい。
「世界のジャニーです」
との2パターンがあるとのこと。


●「ボクだけど

タッキー&翼の今井翼と滝沢秀明が披露。
ジャニーさんから今井への電話はまずこれから入るらしい。
滝沢にかかってきた時は、向こうからかけて来たにも関わらず
「YOU誰?」と聞かれたらしい。


●「YOU、インパクト大だよ」

「Mステ」でNewSの山下智久とKAT- TUNの亀梨和也が披露。
先週のマイクぶっ飛ばし事件を見たジャニーさんが電話をかけてきて冒頭にこう言ったらしい。
ちなみに、「修二と彰」で出演した時に亀梨が歌詞を間違えた後にも全く同じ事を言ったらしい。


●「YOU DIE」
スマスマのビストロにkinkiがゲストに来た回に、中居くんが昔ジャニーさんに言われた言葉。
場つなぎの中居くんのトークが長すぎて光GENJIを飛行機に乗り遅れさせてしまったからだったとか。


●「YOUアソコ最悪だよ!」
「Endless SHOCK」の舞台の話。「ジャニーさんは誰よりもとどまることを知らない、誰よりも走り続けている。ある意味それはジャニーさんの僕にかける期待の表れでもあったりするんで、そこに応えないといけない。でもその期待はいつもすごく高いところにあるので、自分としてもそこでとどまっちゃいけないな、と。どんなことをやっても満足しない人なので、まず褒めることがない。『もうYOUあそこ最悪だよ』と言われ続けているんでね(笑)。演出のジャニー喜多川氏について堂本光一談。




その他



●「YOUが気を使えば使うほどYOUの才能が潰されてっちゃうんだよ。YOUは自由にやったほうがいいよ」

●「ユー、ホテルに泊まりなさい」

●「僕は夢はないんですよ。そんなこと言うと何だかわびしい人間みたいだけど、僕は夢を作る側の立場だから。」





「YOUが知ってるジャニ語、飲み屋のネタに教えてよ」
シルニー倉本


美少年vishonen.com










ある意味プレゼンなどでもそうですが、インパクトって大事だなあと思わせる内容はハナマル!!!!
履歴書もソウですが、名刺とかにあなたのPRポイント前面に出してますか?


こんな笑えるインパクトあるプロフィール書く人がいたのでご紹介します。


プロフィール自己紹介


近所の学生に「ジミヘン」というあだ名をつけられている事が判明。
多分夜な夜なギターを弾いているのが由来だろうと思ったが、地味な嫁と変な旦那を合わせてのジミヘンだったようです。
悔しいので娘に残りの「ドリックス」を襲名させようと思うのですが何をどうしてもドリックスにならない。ああ無情。


自己紹介
35歳としてだいたい40歳、四捨五入して50歳。人生曲がり角。もう一回四捨五入すると100​歳。死んでるんだな、これが。



引用モト
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=michiyamart





即効!芸能デビュー養成講座(スグに芸能界へ入れる方法教えます)


 女優、米倉涼子(34)と俳優、岡本健一(41)の熱愛が急浮上した。

1日発売の「女性セブン」が車中デートを報じている。


 同誌は、米倉の愛車を岡本が運転し、米倉を送り迎えする写真を掲載。車内では、顔を近づけて仲むつまじく話していたという。


 2人は2005年のテレビ朝日系ドラマ「黒革の手帖スペシャル~白い闇」で出会い、翌06年の舞台版でも共演。08年夏には、都内で手つなぎデートが夕刊紙で報じられたが、双方ともに否定していた。岡本は92年に元モデルと結婚し、Hey!Say!JUMPのメンバー、岡本圭人(17)が誕生したが、07年に離婚している。
即効!芸能デビュー養成講座(スグに芸能界へ入れる方法教えます)
岡本圭人


 米倉の所属事務所は「岡本さんとは共演以来しょっちゅう食事したり飲みに行ったりする仲の良い友人の1人」と交際を否定。岡本の事務所は「特にコメントすることはございません」としている。


岡本健一プロフィール

(おかもと けんいち、1969年5 月21日 - )所属事務所はジャニーズ事務所。
元男闘呼組のメンバー。血液型はO型。
東京都新宿区高田馬場出身。明治大学付属中野高校定時制中退。愛称:オカケン。 身長170cm。

モデルの西克恵と1992年に結婚したが2007 年に離婚。息子は岡本圭人(Hey! Say! JUMP)。

「KinKi Kids concert tour J」ライブDVD予約開始


KinKi KidsのライブDVD「KinKi Kids concert tour J」が、8月11日に発売決定!

2010年1月1日、東京ドームでのLIVEを収録。それぞれ異なる映像特典を付けた初回限定盤と通常盤の2種類のリリース。映像特典は、初回限定盤に、堂本光一君の誕生日イベントを含むMCと「J album」のTV CM 全12タイプが、通常盤に、昨年12月に行われた「J album」発売記念イベントLIVEが収録されます。


KinKi Kids concert tour J【初回盤】 [DVD]


KinKi Kids concert tour J【通常盤】 [DVD]